カテゴリー別記事: ゆうゆう
2025年09月15日(月)
月に一度のお楽しみ「おやつレク」☆彡
今回は抹茶のパンケーキと手作り赤しそジュースです♪
(ミキサー食の方にはなめらかな抹茶プリンをご用意
しました)

フロアでパンケーキを焼き始めると、ふんわり広がる
甘い香りに、「まだかな〜♪」と待ちきれないご様子。

焼きたてのパンケーキにホイップ・小豆餡をのせると、
「美味しい!」「何枚でも食べられる!」と、
皆様、沢山おかわりしてくださいました。

赤しそジュースに含まれる鉄分やビタミンCは貧血予防、
オリゴ糖は整腸作用、しその香りは食欲増進など、私たち
を元気にしてくれる栄養がたっぷり詰まっています。
まだまだ暑さが残る時期、しっかり水分補給していただき
ました。
次回も、どうぞお楽しみに♩
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, ゆうゆう |
2025年09月11日(木)
8/7から始まった介護実習も本日最終日を迎えました。
ネパール出身の2名の学生さんがご入居者にネパールの
ダンスを見てもらいたい・実習でお世話になったご入居者
に感謝の気持ちを伝えたいと忙しい合間をぬって、今日の
ために実習の時とは違うものすごく素敵な姿を披露して
くれました(もちろん実習に励んでいる姿も素敵です!)。

お正月やパーティーの時に着るというドレス(日本でいう
と晴れ着でしょうか)やアクセサリーを身に着け2曲も
踊ってくれました。

ご入居者の皆さんもスタッフも初めて見るネパールの
ダンスと綺麗な二人に魅了され、お陰で楽しい時間を
過ごすことができました。

来年春には社会人となる二人。
ふるさとから離れた遠い国で不安もたくさんあると思い
ますが、これからもその素敵な笑顔で頑張ってくださいね。

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2025年08月21日(木)
地域清掃の日がやってまいりました。
この季節、太陽が昇るとどの時間帯も暑いため、実施
するかどうか悩むというのが本音です(^_^;)が、今月
も実施しました。

定着している地域活動の1つとしてこの日は日陰が多めの
遊歩道の清掃を行いました。

この遊歩道は地域の方の散歩やジョギングコース、通勤
通学路でもあるため毎日多くの方が利用しています。

毎朝施設前を清掃していますが、地域活動では範囲を
広げて施設の周辺を清掃しています。

毎月行っていますので、
これからもよろしくお願いいたしますm(_ _)m

【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2025年08月04日(月)
その名の通り“日本一”の山の形をしたかるたです。

ご両親のためにご家族が持って来てくださり、大勢で
しましょう!と今日はみんなでかるた取り大会。
47都道県の名産を読み札とし色鮮やかな絵札を
テーブルに広げ、取り合いました。

スタッフも初めて目にするかるたで、今までにない
お洒落なかるたを一緒に楽しませていただきました(^^♪
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2025年07月21日(月)
今年の写真撮影は顔はめパネル…

だけではなくご入居者様自身で浴衣を選んでいただき
羽織るお手伝いをしての撮影📸
『そんなんええわ』と言いながらも好きな色や柄を選んで、
普段とは違う表情を見せていただきました☺

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2025年07月21日(月)
今年の夏祭りはゆうゆうだけでなく、グループ施設の
特別養護老人ホームあいあい、デイサービスあいあい、
介護付き有料老人ホームゆう&あい・ゆう&あい都島
に協力をいただきました。
◆あいあいはドリンク

◇デイサービスはたこ焼き

■ゆう&あいはかき氷

□ゆう&あい都島はヨーヨー釣り

とそれぞれの施設の持ち味を活かしたブースでゆうゆう
夏祭りを盛り上げてもらいました(*^-^*)
そのお陰でご入居者の皆様とご家族に素敵な時間を提供
することができました(^^♪
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2025年07月21日(月)
ゆうゆう夏祭り本番を迎えました。
今年も和太鼓演奏から始まり盆踊り♫

毎年恒例の炭坑節・花笠音頭に加え、ゆうゆうの定番に
なりつつあるズンドコ節。

今年は踊れるスタッフが多かった!?ような気がします(^_^;)

そして好きなブースを回り♪

こちらもゆうゆう恒例のすいか割り!
今年はご入居者のひ孫さんに割ってもらいました(*^-^*)

そしてみんなで楽しくジャンボリミッキー(^^♪

あっという間の夏祭りでした。
ご入居者の皆さんは体調崩されることなく参加され、暑い中
ご家族もゆうゆうへお越しくださりました。
たくさんの笑顔に出会えたひと時でした。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2025年07月17日(木)
7月も半ばを過ぎ、お住いの地域の神社や商店街で夏祭り
が開催されるところも多いのではないでしょうか。
ゆうゆうではこの週末夏祭り開催に向けて現在準備中です(^^♪


提灯をつるしているだけでもお祭りの雰囲気を感じます。

昨年写真撮影でご入居者・ご家族に大好評だった顔はめパネル。
今年はミャクミャクとたこ焼きが仲間入りしました(*^-^*)

1時間半と短い時間ではありますが参加者皆が楽しめる
夏祭りになるようスタッフ一同頑張ります!!

【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2025年07月03日(木)
「鮭のクリームパスタが食べたい!」という声に
お応えして、パスタランチをご用意しました。

前菜は3品
・ズッキーニのチーズ焼き
・人参とオレンジのラペ
・帆立のポワレ ~枝豆ソース添え~
ご近所の方からいただいたズッキーニは、とっても
立派!炙ったチーズとの相性も抜群で、みなさんに
大好評でした。

メインのパスタも、あっという間に完食される方が多く、
「とっても美味しいわ〜♩」
「ありがとう!」
とうれしい声が続々。


食後にはロールケーキとコーヒーで、ほっと一息。
穏やかで優しい時間が流れ、笑顔あふれるランチタイム
となりました。

【ゆうゆうキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, ゆうゆう |
2025年06月19日(木)
6月中旬のしとしとと雨が降る梅雨の季節・・・
ではなく、今年はもう既に真夏の暑さ!
熱中症に注意にしながら、清掃活動をしました。
今回も前回に引き続き、お隣のウェルシアさんから
運河方面へ。

草むらには、まだまだゴミがあり、それを拾い…

途中、凍ったスポーツドリンクで暫しの休憩。

それから、もうひと踏ん張り!

これからも地域の一員として、美化活動を進めます。

【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |