新着情報

新着情報

カテゴリー別記事: ゆうゆう

ゆうゆうキッチンブログ~ふりふりポテト♪

2023年09月20日(水)

今月もおやつレクの時間がやってきました。

今回はご入居者からのリクエストで○クドナルド
みたいなポテトが食べたい!
とリクエストして頂きましたので、、

より一層楽しめるように、ポテトの味を
ガーリック味(赤色)
カレーチーズ味(黄色)
のり塩味(緑)
と3種類ご用意し、袋に入れて振ることで一緒に
楽しむレクレーションにしました。

 

ご入居者には味を選んで頂き、袋を振って楽しん
で頂きました。

 

あつあつのポテトに味がよく絡んで大好評でした。

 

 

一番人気はカレーチーズ味(黄色)でした♪

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆうキッチン】

『ゆうゆう♪音楽療法♬』

2023年09月18日(月)

ゆうゆうでは毎月第1・第3週の月曜日に音楽療法士
の福田先生にお越しいただき音楽療法を行っています。

先ずは先生とご入居者お一人ずつ触れ合いながら始まり
の挨拶。

 

その次は『敬老の日』にちなみどんなご馳走を食べたいか
という話から、昔故郷で鰻を取って売っていた話を聞かせて
くださった方がいました。

たまにはご自身でさばいて食べることもあったそうです。

 

その後は『幸せなら手をたたこう』を歌いながら先生が
お一人ずつ肩に触れるなどコミュニケーションを取ったり、
ご入居者・スタッフ皆で鈴を鳴らし『虫の声』を歌いながら
ながら、楽しく進めていきました。

 

最後は大きな布を広げ皆で鈴が鳴るよう揺らしながら、
リクエストのあった『瀬戸の花嫁』を歌い和やかに終了。

 

音楽療法の日はどの方も始まる前は少し固めの表情の方
が多いですが、先生の柔らかい雰囲気に包まれフロアで
見せないような笑顔であったり歌声を聴かせてくれます。

スタッフでは引き出せない力を引き出してくださる福田
先生、楽しんで取り組んでくださるご入居者の皆様、
いつもありがとうございます。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆう】

ショートステイ空き情報(あいあい・ゆうゆう)9月・10月

2023年09月17日(日)

あいあい、ゆうゆうのショートステイの空き情報
になります。

詳しくは、各施設にお問い合わせください。

 

【あいあいショート】

 

【ゆうゆうショート】

 

 

 

『ゆうゆう地域清掃活動』

2023年08月31日(木)

毎月実施している地域清掃活動を本日実施しました。

 

今回は、施設前の道路や、向かいの歩道の落ち葉
やゴミ拾いを行いました。

 

今日もまだまだ残暑厳しい中でしたが、綺麗になった
道路を見ると、爽やかな気分になりました。

 

引き続き清掃活動を行い、地域貢献に努めていきます。

 

 

【ゆうゆう】

ゆうゆうキッチンブログ~ミックスジュースで乾杯♪

2023年08月29日(火)

毎週月曜日は牛乳を使ったおやつの日♪

当施設は、カルシウム・ビタミンD・鉄を強化した
牛乳を使用しています。必要な栄養素がいっぱいです。

ということで、今回はフルーツを入れてミックスジュース
にして楽しんでいただきました。

ご入居者の前で説明しながら作りました。
今回のフルーツは、バナナ・黄桃・みかんの3種類です。

 

「たくさんフルーツ入れてるわ」
「早く飲みたい!」
「甘さが丁度よくてめっちゃ美味しい!」
と大絶賛頂き、おかわりが止まりませんでした。

 

 

 

これなら、美味しく楽しく栄養が摂れます。

次回はフルーツを変えてまた、楽しみたい
と思います☆

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆうキッチン】

『アサガオ』

2023年07月27日(木)

ゆうゆうでは毎月、職員が折り紙で作成した季節の
作品を1階エレベーター前に飾っています。

今月は、この季節の代表的な花の一つ「アサガオ」
です。

 

入居者様やご来所されるご家族様に、少しでも心を
癒していただけたら幸いです。

来月もお楽しみに♪

 

 

【ゆうゆう】

ゆうゆうキッチンブログ~みんなで手作りサンドウィッチ

2023年07月24日(月)

今月はお弁当の日に、和食ではなくナポリタン、
サンドウィッチ、冷製ポタージュのいつもと違う
メニューを考えてみました。

サンドウィッチをご入居者と一緒に作れたらと思い、
皆さまにお声がけ♪

具は、たんぱく質が豊富な玉子とツナをご用意しました。

 

さらに食意欲を増す為に、ナポリタンも目の前での調理
にして、出来立てを召し上がっていただきました。

 

出来立てのパスタとサンドウィッチで、普段食が
進まないご入居者も、いつも以上に召し上がって
下さいました。ありがとうございます♪

 

五感で感じられるお食事と、一緒に作る楽しさを
今後も提供して参ります。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆうキッチン】

『今月の清掃活動』

2023年07月19日(水)

7月も、はや下旬、最高気温が体温並みの暑い日が
続いています。

こう言う日こそ地域貢献活動!と言うことで、今月も
清掃活動を行いました。

 

熱中症に気を付けながら施設周辺を清掃しましたが、
終わった後に吹いてきた風は心なしか、爽やかさを
感じました。

引き続き、地域美化を通じて貢献して参ります。

 

【ゆうゆう】

『夏休み防災体験学習』(8月7日(月)開催)

2023年07月18日(火)

猛暑の毎日、お子様のいるご家庭はもうすぐ夏休み
が始まりますね。

楽しい予定と共に“宿題”という大きな壁も立ち
はたがる夏休み(^_^;)

定番の宿題といえば…自由研究!

その自由研究をゆうゆうと一緒にしませんか?

 

8月7日(月)14時~夏休み防災体験学習

を開催いたします。子どもも大人も学べる防災のあれこれ。
ためになる学習会です。

自由研究にもピッタリなテーマです🚒

現在申し込み受付中(7月31日締切)
お問い合わせは06ー4254ー2221  特別養護老人ホームゆうゆう

『防災講座を開催しました』

2023年07月14日(金)

7/13(木)大阪市消防局のご協力をいただき、地域の
皆さま向けの防災講座を開催しました(ご参加数30名)。

 

講座では、消防本部調査鑑識の担当官より、大阪市内の
火災の原因や傾向、気を付けるべきポイントについての
説明をしていただいた後、

 

ほこりがついたコンセントや使い切ったスプレー缶など
実際にある原因の火災実験をしていただきました。

 

皆さまから、
「実験はとても分かりやすかった」
「家に帰ってから1度、コンセントを見てみるわ」
など多くのご意見をいただきました。

 

講座の終わりに、皆さん全員で、頭・体を使う体操
でリフレッシュしていただきました。

 

次回は8月7日に地域のお子様を対象とした防災体験
学習会を開催する予定です。是非、ご参加ください。

今後も、地域防災に貢献できる施設として活動を
進めて参ります。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に同意をいただいております。

【ゆうゆう】