新着情報

新着情報

【2024年度卒業予定者の皆さん必見!】法人説明会のご案内

2023年03月01日(水)

【2024年度卒業予定の皆さんへ】

こんにちは!

旭長寿の森のホームページをご覧頂き、ありがとう

ございます。

 

3月1日より法人説明会のエントリーが始まります。

当法人ではリクナビ2024にて法人説明会の日程のご案内と

エントリーが出来ます。

以下をクリックしますとホームページにアクセスします。

 

こちら☆→【社会福祉法人 旭長寿の森|リクナビ2024】

 

皆さんのエントリーをお待ちしております!

 

 

【新着情報】

『3月②』

2023年03月24日(金)

ゆうゆうの可愛い春をご紹介!(^^)!

ベランダで元気に咲いています。

 

中庭の小さい春

 

可愛く元気に咲いている花を見ると癒されます(^^♪

 

 

【ゆうゆう】

『3月①』

2023年03月24日(金)

3月に入ってから暖かい日が多くなり過ごしやすさを

感じる日々です。

コロナの規制も緩和され大きなイベントも沢山開催

されて笑顔が多くみられますね。

 

ゆうゆうでも大きなイベント…はありませんが、

今月も素敵な笑顔や一緒に楽しむ姿がみられたので

ご紹介します。

 

◆ゆうゆう自慢のひな壇と一緒に!

 

◇馴染みのある曲を聴かせて下さっています♪

 

◆これからも笑顔でお過ごしください(^-^)

 

◇誰が勝ったんでしょうか!?

 

ひな壇はもう暫くゆうゆう1Fに飾っています。

正面玄関から良く見えるところに飾っていますので、

お近くに来られた際はぜひご覧になってください。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆう】

全体会議を行いました

2023年03月23日(木)

当法人では全職員が集まる全体会議を3月と10月

の年2回行い、運営方針の周知を図っています。

今回は22日、23日の2日間に合計4回行いました。

 

本部より処遇改善加算などの周知事項の連絡を行った後、

各施設の管理者や職員がシンポジウム型式で、来期の方針

に対して自身が行うことの発表をしました。

 

最後に理事長より講評がなされました。

 

社会の福祉に貢献する法人として、引き続き運営

にまい進して参ります。

 

 

【新着情報】

デイ☆ブログ~白熱!お手玉カーリング!

2023年03月23日(木)

レクリエーションのご紹介「お手玉カーリング」

ルールは簡単、お手玉5個を、どれだけ遠くに

滑らせるか、点数を競います。

 

このゲームは俊敏な動きや強い力は必要ありません。

手軽に行えますが集中力が必要で、いつも皆さま

盛り上がります。

 

自然と湧き上がる「勝ちたい!」という気持ちは脳機能を

活性化させ、プレー中に会話も増えることで、認知症や

や記憶力の低下への予防にも役立つメリットもあります。

 

これからも、デイサービスあいあいでは、ご利用者

皆さまの在宅生活を支える存在として、様々な企画

を行って参ります。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【デイサービスセンターあいあい】

空き情報・レクカレンダーのご案内<4月>

2023年03月22日(水)

いつも有難うございます。

4月の空き情報とレクリエーションカレンダー

をご案内申し上げます。

 

【デイサービスセンターあいあい】

~AED講習会~

2023年03月19日(日)

~地域エールセンター企画~

地域の皆さまおよび法人職員向けのAED講習会を行い

ました。都島消防署より5名、地域の皆さま4名、法人から

は職員12名が参加しています。

 

先ずは、消防署の方々が手順を説明。

 

その後、参加者が人形を使って実践しました。

 

救急車の到着まで平均8分、その間に命を救える方法が

あること、受講者を増やしてシミュレーションしておくこと

が大切であることを学びました。

 

ご協力、ご参加いただきありがとうございました。

引き続き、地域の安心と安全に貢献して参ります。

 

 

【ゆう&あい都島】

【地域エールセンター】

ゆう&あい ~屋上散歩

2023年03月18日(土)

施設の屋上には早咲きの桜の木があります。

毎年この時期に開花を迎え、ご入居者の方々

とプチ花見を楽しんでいます。

 

桜を見ると、「春が来たんやね~」と季節の

移り変わりを感じられ、花見の思い出話を

聞かせて下さいました。

 

次は桜の開花に合わせ、近隣の公園に行き

ましょうね。

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

新人研修Ⅱを行いました

2023年03月17日(金)

昨年夏以降の入職者を対象とした、新人研修

を開催しました。

6カ月間プログラムの最終研修で、接遇、

コンプライアンス、リスクマネジメントと

内容もレベルアップしています。

 

後半は「認知症について」講義とグループ

ワークです。

 

部署を越えて意見交換、発表し、日頃の悩みや

抱える課題も少しは解決できたようでした。

 

4月には後輩たちが入職します。

勉強を続けながら指導をお願いしますね。

 

【新着情報】

あいあい火災訓練

2023年03月13日(月)

3月10日(金)、消防署の方の立ち合いのもと、

火災を想定した避難訓練を実施しました。

 

1階キッチンからの出火想定での訓練を行い、

火災発生の館内放送を合図に各職員が初期消火

・通報・避難誘導・安否確認報告まで一連の

訓練を行いました。

 

避難訓練ではご入居者様、ご利用者様にも避難

していただきました。

 

消火器を使った消火訓練では、まず基本的な動作

について消防署の方より説明いただきました。

ノズルが固くて少し苦戦する場面もあり、勉強に

なりました。

 

消防署の方から最後に、総評をいただきました。

避難や連絡体制は問題ないとの評価と、消火の際

の退路についてのアドバイスなどをいただきました。

 

ご入居者様、ご利用者様が安心・安全にお過ごし

いただける様、今後も訓練を繰り返し行って参ります。

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】

ゆう&あい ~ひな祭り

2023年03月07日(火)

先月、ご入居者にひな壇の飾りつけをお願いしました。

毛氈をひいて書棚から重めの本を取り出して型をつける

とは生活の知恵です。

 

その間に箱から人形を丁寧に取り出して愛おしそうに

眺めて撫でて「またこの季節がきたね」

 

そしてひな壇に「この方はここだったかな」と相談し

ながら飾り付けてくださいました。

 

「ひな祭りはやっぱりひなあられがいいね」というご要望

にて3/1から少人数制でのんびりとお茶会をしました。

 

ひな祭りの思い出や昔の風習を話されたり、ピアノで童謡を

弾かれるなど懐かしさが感じられました。

 

又「カラオケがしたい」や「近くでお花見がしたい」などの

ご要望も伺うことができました。

カラオケもお花見も計画しますので、お楽しみに♪

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】