【2024年度卒業予定者の皆さん必見!】法人説明会のご案内
2023年03月01日(水)
【2024年度卒業予定の皆さんへ】
こんにちは!
旭長寿の森のホームページをご覧頂き、ありがとう
ございます。
3月1日より法人説明会のエントリーが始まります。
当法人ではリクナビ2024にて法人説明会の日程のご案内と
エントリーが出来ます。
以下をクリックしますとホームページにアクセスします。
皆さんのエントリーをお待ちしております!
【新着情報】
2023年03月01日(水)
【2024年度卒業予定の皆さんへ】
こんにちは!
旭長寿の森のホームページをご覧頂き、ありがとう
ございます。
3月1日より法人説明会のエントリーが始まります。
当法人ではリクナビ2024にて法人説明会の日程のご案内と
エントリーが出来ます。
以下をクリックしますとホームページにアクセスします。
皆さんのエントリーをお待ちしております!
【新着情報】
2023年03月24日(金)
2023年03月24日(金)
3月に入ってから暖かい日が多くなり過ごしやすさを
感じる日々です。
コロナの規制も緩和され大きなイベントも沢山開催
されて笑顔が多くみられますね。
ゆうゆうでも大きなイベント…はありませんが、
今月も素敵な笑顔や一緒に楽しむ姿がみられたので
ご紹介します。
◇誰が勝ったんでしょうか!?
ひな壇はもう暫くゆうゆう1Fに飾っています。
正面玄関から良く見えるところに飾っていますので、
お近くに来られた際はぜひご覧になってください。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2023年03月23日(木)
2023年03月23日(木)
レクリエーションのご紹介「お手玉カーリング」
ルールは簡単、お手玉5個を、どれだけ遠くに
滑らせるか、点数を競います。
このゲームは俊敏な動きや強い力は必要ありません。
手軽に行えますが集中力が必要で、いつも皆さま
盛り上がります。
自然と湧き上がる「勝ちたい!」という気持ちは脳機能を
活性化させ、プレー中に会話も増えることで、認知症や
や記憶力の低下への予防にも役立つメリットもあります。
これからも、デイサービスあいあいでは、ご利用者
皆さまの在宅生活を支える存在として、様々な企画
を行って参ります。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
2023年03月22日(水)
2023年03月19日(日)
2023年03月18日(土)
2023年03月17日(金)
2023年03月13日(月)
3月10日(金)、消防署の方の立ち合いのもと、
火災を想定した避難訓練を実施しました。
1階キッチンからの出火想定での訓練を行い、
火災発生の館内放送を合図に各職員が初期消火
・通報・避難誘導・安否確認報告まで一連の
訓練を行いました。
避難訓練ではご入居者様、ご利用者様にも避難
していただきました。
消火器を使った消火訓練では、まず基本的な動作
について消防署の方より説明いただきました。
ノズルが固くて少し苦戦する場面もあり、勉強に
なりました。
消防署の方から最後に、総評をいただきました。
避難や連絡体制は問題ないとの評価と、消火の際
の退路についてのアドバイスなどをいただきました。
ご入居者様、ご利用者様が安心・安全にお過ごし
いただける様、今後も訓練を繰り返し行って参ります。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
2023年03月07日(火)
先月、ご入居者にひな壇の飾りつけをお願いしました。
毛氈をひいて書棚から重めの本を取り出して型をつける
とは生活の知恵です。
その間に箱から人形を丁寧に取り出して愛おしそうに
眺めて撫でて「またこの季節がきたね」
そしてひな壇に「この方はここだったかな」と相談し
ながら飾り付けてくださいました。
「ひな祭りはやっぱりひなあられがいいね」というご要望
にて3/1から少人数制でのんびりとお茶会をしました。
ひな祭りの思い出や昔の風習を話されたり、ピアノで童謡を
弾かれるなど懐かしさが感じられました。
又「カラオケがしたい」や「近くでお花見がしたい」などの
ご要望も伺うことができました。
カラオケもお花見も計画しますので、お楽しみに♪
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】