カテゴリー別記事: デイサービスセンターあいあい
2025年07月13日(日)
7/12、万博の催しとして、ブルーインパルスが
大阪上空を飛びました。
暑い日でしたが、ご利用者様から
「あいあいの屋上なら見えるのでは?」
「せっかくなので直接見てみたい」
という声があがり、早速屋上へ。

テレビの中継画像を見ながら実況中継しつつ、
いよいよブルーインパルスが✈
「きたきたきた~!」
「見えた!!」
「すごい~~」

結果、とてもいいタイミングで見ることができ、
ご利用者様は、本当に感動してくださいました。

ご利用の皆様、職員も一緒になって、こうした感動を
共有できたこと、たいへんうれしく、感謝をしています。
ありがとうございました。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2025年07月09日(水)
7月7日は七夕でした。今年もご利用者様と一緒に、
笹に短冊や笹飾りを吊るしました。

「元気にデイに来れますように」
「家族みんなが健康でありますように」
短冊には思い思いの願いを込めて、書いていただき
ました。

飾っていると、
「やっぱりこうやって飾るときれいだねえ」
「こんな願い書くの久しぶりや」などなど、
七夕行事は皆様の心の風物詩になっているようです。

皆さまの願いが叶いますように…(^ν^)

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2025年06月18日(水)
新人紹介③~シン ナイ ヤディCW~

(写真の右が私です)
ヤディです。ミャンマーから参りました。
ご利用者様にヤディではなく、ヤギィという
アダ名を頂きました。うれしいです!
ご利用者様がデイに来て楽しくすごせるよう
頑張ります。
もう1回来たいと思える時間を提供します。

※管理者よりひと言
ヤディさんは、デイに来る前にはゆう&あい都島
にて勤務していました。
そのこともあり、デイでもすぐ業務に慣れ、ご利用者様
との会話も弾み、あっという間になくてはならない存在
になっています。
歌も踊りも得意で、これからの大活躍が楽しみです。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2025年06月15日(日)
新人紹介②~グルン カンチャンCW~

(写真の左が私です)
私はネパールからまいりました、
グルン カンチャンです。
ご利用者のお役に立てるように、お仕事を
頑張りたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

※管理者よりひと言
グルンさんは、毎日とっても一生懸命に、
頑張ってくれています。笑顔を絶やさずに、
ご利用者様に心を添わせています。
これからの活躍が大いに楽しみです☆
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2025年06月13日(金)
新人紹介①~山口一真CW~
始めまして!新入社員の山口です。

(写真の真ん中が私です)
4月からの2か月で、覚えることもたくさんあり、
大変ですがとてもやりがいがあります。
今は入浴の介助を主に勉強中です。
これからもがんばっていきます。
どうぞよろしくお願いします!

※管理者よりひと言
山口CWはなんと19歳!
デイの将来を担う期待の新人です。
毎日明るく、一生懸命に頑張ってくれています。
どうぞ応援してください☆
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2025年06月09日(月)
本日は絵手紙教室に参加しました。
今日のお題はちょっとレベルが高め・・・!
さて、皆さまは一体何を描いたのでしょうか?

皆さま真剣に描いていかれ・・・

そして完成!
この茶色くて丸いものは・・・そう、キウイでした!!



※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2025年05月29日(木)
🍓いちご大福いっただきま~す🍓
新鮮ないちご🍓、せっかくなのでいちご大福
にしました。
大福の求肥つつみにもご利用者様のご協力を
いただきました。

出来上がったいちご大福を、皆さんで美味しく
いただきました♪



いつもの日常を非日常の体験に、をモットーに
皆さまの在宅生活を支えて参ります。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2025年05月28日(水)
午前中は雨ザーザー降りの後、昼間は雲の間から、
太陽がちらりと顔をのぞかせました。
屋上に上がり、涼しい風や花壇の植物を見ながら
プチ散歩!

雨が降ったので空気も洗われたよう・・・。
キレイな空気を肺いっぱいに吸い込んでいただき
ました。

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2025年05月07日(水)
今年も菖蒲湯を3日間ご利用者様に楽しんで
いただきました。
菖蒲は古代中国の時代から病気や厄をはらう薬草
と考えられ、5月5日に菖蒲湯に入り、厄除けや
健康祈願をする風習になったと言われています。

長年ご利用して下さっている方は慣れたもの、
「これで1年風邪ひかんわ。」と
喜んでくださいました。

初めての方は
「これ何?」と興味津々。ご説明させていただくと
「へえ~。そんなことしてくれるの。」と
感心してくださいました。

皆様のご健康をお祈り申し上げます。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2025年04月21日(月)
デイサービスにこの春、ミャンマーからの留学生が配属
されました。
学校と仕事を両立させ毎日とっても、明るく頑張って
くれています。ご利用者様にもたいへん人気があり、
早くもなくてはならない存在となっています。

先日は、ぜひご利用者様に、母国の歌を届けたいと、
美しい衣装に着替えて、披露してくれました。

とっても緊張していたようですが、一生懸命に歌う
その姿には、ご利用者様だけでなく、職員も
惹きつけられていました。

次のレクリエーションでは、ダンスを披露する
とのこと、今から楽しみです♪
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |