2023年01月19日(木)
旭長寿の森 法人取組みのご紹介
~感染症予防委員会~
感染症予防委員会は、法人内で9つある委員会の
中で職員の関心が一番高く、身近な委員会です。
主にはご入居者やご利用者、職員が、新型コロナ
などの感染症から守るために、啓蒙活動や研修など
を日々行っています。
この時期、新型コロナやインフルエンザのほかに
最も怖いものの一つが、ノロウイルスです。
委員会では全ての施設でノロウイルスへの対処方法
など実際の道具を使って研修を行っています。
<対応マニュアルの読み合わせ>

<看護師による処理方法の指導>

<課題の抽出と解決策の話し合い>

これからも引き続き、皆さまが安心してお過ごし
いただける環境作りに努めて参ります。
【新着情報】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:新着情報 |
2022年12月31日(土)
12月31日は大つごもり(大晦日)。
古より月が篭り(こもり)新たな年を迎える
大事な日とされています。
旭長寿の森では毎年、各施設の玄関に花を
飾って新たな年をお迎えしています。
今年もその準備が出来ました。
【特別養護老人ホームあいあい】

【特別養護老人ホームゆうゆう】

【介護付き有料老人ホームゆう&あい】

【介護付き有料老人ホームゆう&あい都島】

皆様の日頃からのご理解とご協力に感謝申し
上げます。
今年もコロナ禍、様々なことがありましたが、
お陰様で大晦日を迎えることが出来ました。
ありがとうございました。
2023年、皆様にとりまして良い一年となります
ことをご祈念申し上げます。
【新着情報】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:新着情報 |
2022年11月08日(火)
本日開催されました、旭自衛消防協議会の令和4年度
消防技術練成会において、「チームあいあい」が、
全出場17チームの中で、見事!優勝しました☆


引き続き、社会の福祉に貢献する法人として、防災活動
に努めて参ります。

【新着情報】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:新着情報 |
2022年11月07日(月)
11月4日(金)森長工務店の関連事業者の
安全研修会において170人の聴衆を前に、
法人の食事サービス部門の責任者である
石原管理栄養士が健康と栄養について
講演しました。

常に、施設の食事で提唱していることを
発表しました。

大変分かりやすく、皆さんに大好評でした。

【新着情報】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:新着情報 |
2022年10月29日(土)
いつも法人運営にご理解、ご協力を賜りありがとう
ございます。
当法人では、全職員参加の全体会議を開催し、法人の
全体方針や結果についての周知を行っています。
今回は、久しぶりに4施設合同で、身体拘束廃止、虐待
防止など法律で定められた委員会や、法人独自のマニュアル
委員会など、各委員会活動の上期の結果、下期の取組みに
ついて説明をしました。

社会の福祉に貢献できる法人として、引き続き健全な運営
に努めて参ります。

【新着情報】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:新着情報 |