ゆうゆう地域清掃 6月
2025年06月19日(木)
2025年06月19日(木)
2025年06月18日(水)
新人紹介③~シン ナイ ヤディCW~
ヤディです。ミャンマーから参りました。
ご利用者様にヤディではなく、ヤギィという
アダ名を頂きました。うれしいです!
ご利用者様がデイに来て楽しくすごせるよう
頑張ります。
もう1回来たいと思える時間を提供します。
※管理者よりひと言
ヤディさんは、デイに来る前にはゆう&あい都島
にて勤務していました。
そのこともあり、デイでもすぐ業務に慣れ、ご利用者様
との会話も弾み、あっという間になくてはならない存在
になっています。
歌も踊りも得意で、これからの大活躍が楽しみです。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
2025年06月17日(火)
先日、城北公園で開催されている菖蒲園に遊びに
行ってきました!
ここで質問です。城北公園の菖蒲園、いつ開園
されたかご存知でしょうか?
正解は、昭和39年(1964年)の5月だそうです。
朝食時窓の向こう側は雨が降りそうな降らなさそうな
出かけられるかな?と心配でしたが、幸い雨に降られる
ことなく過ごしやすくゆっくりできました。
きっと一番見ごろの時期だったのではないでしょうか(^^♪
車椅子を押すスタッフは菖蒲園へ行くたびに城北公園の
広さに驚かされます。
リーフレットに記念スタンプをポンっ!
遊びに行った先で記念スタンプに出会うとなんだかワクワク
するのは私だけでしょうか!?
また遊びに行きましょうね(*^-^*)
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
2025年06月15日(日)
2025年06月14日(土)
先日、当ホームで「プランター稲作プロジェクト」
がスタートしました!
入居者の皆様に、米の苗をプランターに植えて
頂きました。
このプロジェクトは、入居者の皆様に季節を感じて
頂くとともに、共同作業を通して交流を深めて頂く
事を目的としています。
テーブルを囲み、皆様真剣な表情で丁寧に苗を
植え付けていらっしゃいました。
「プランターでちゃんとできるのかな?」
「出来るのが楽しみだね」
などの声も聞かれ、笑顔溢れる時間となりました。
このようなプロジェクトを通じて生まれるご入居者様
同士の新たな交流を大切にしていきたいと思います。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
2025年06月13日(金)
2025年06月12日(木)
今日の昼食は、いつもとまた違うカップ麺。
準備もご入居者と一緒に行います。
『次、どうしたらええかな』
と張り切ってお手伝いをして下さるご入居者。
ワイワイガヤガヤ、準備もまた楽しい時間。
他のご入居者も
『あー。家で食べたわ』
『ごはん作りたくない日これやったわ』
とカップ麺一つで話も盛り上がり、自宅で生活して
いたころを懐かしく思い出されていました。
『毎日ごはんこれやったら、あれやけどたまに食べた
くなる味やな。』『おいしいわ』と、それぞれが
インスタント麺の昼食を楽しまれた日でした。
また食べたくなったら、いつでも一緒に食べましょうね。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
2025年06月10日(火)
今年も行ってきました菖蒲園♪
天候にも恵まれ、ご家族様と一緒にお出かけ。
菖蒲一面の景色に歓声が上がります。
『きれいやね』『ちょうど見ごろやね』とご家族と
ご入居者の何気ない会話も一緒に外出をしたから
こその会話です。
売店を見つけて、スタッフと一緒にアイスも味わい
ます。『外で一緒に食べるアイスはおいしいな』と
菖蒲そっちのけになった時間もまた楽しい時間♪
外出の時間はあっという間に過ぎ、施設に戻るときに
ご入居者が娘様に『気を付けて帰るんやで』とお話し
される姿がありました。
ご入居者の母の顔を垣間見た菖蒲園でした。
これからもあいあいは、ご入居者とご家族との時間も
大切にしていきます。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
2025年06月09日(月)
2025年06月05日(木)