新着情報
2022年07月16日(土)
~医療講座~
ご入居者自身での予防も促しています。
本日の医療講座は・・・
「夏のインフルエンザについて」です。

インフルエンザは冬に流行るイメージがありますが、
世間ではこの時期に流行することもあることから、
その原因や予防方法についてを看護師からお話ししました。

食事や休養をしっかり摂って免疫力の低下を防ぐことや、
エアコンで乾燥しすぎないように室内を適度な湿度に保つ
ことを入居者と共に職員も学びました。

質問コーナーでは
「少しムセただけで咳をすると周りに気を遣う…」
という内容もありました。

色んな流行があり、まだまだ気の抜けない日々が
続いていますが、みんなで予防しながら暑い夏を
乗り切りましょう。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2022年07月12日(火)
あいあいの近所にマクドナルドが新しくオープン
しました!
建設の工事が始まった日から、この日をご入居者と
スタッフはまだかまだかと心待ちにしていました。
「ご入居者と一緒にマクドナルドに行きたい!」
「一緒に食べたい!」
「地域に触れていただきたい!」
そんな職員の想いから、マクドナルドが好きな
ご入居者に集まって頂きました。

店内での飲食は、感染予防の観点から今回は見送り、
好きな物をそれぞれ注文して頂き、テイクアウトを
しました。

「久しぶりやな~」と仰られるご入居者。
また、最近、食事量の低下が見られたご入居者も、
いつもと異なる食事に気分も変わり、全てお召し上がり
になられていました。

コロナが落ち着いたら店内で一緒に食べたいですね。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2022年07月09日(土)
三年ぶりの晴天に恵まれた七夕当日。
あいあいでも七夕を楽しみました。

前日には、七夕の紙芝居を楽しんでいただき
季節を感じて頂き、当日は七夕飾りが飾られた
大きな笹の葉を見ながら、七夕ランチを
召し上がって頂きました。

おやつには、七夕らしい青色をした
「ブルーハワイソーダ」をご用意。
見た目の美しさに驚かれるご入居者もおられ
ました。トロミを使用されている方には、
「ブルーハワイゼリー」をご用意。

いつもと違うおやつに楽しみながら、
七夕を感じて頂きました。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2022年07月07日(木)
「ゴゴトレ」の時間にみなさんで七夕飾りを作って
頂きました。そして短冊にそれそれの願いを込めて
大きな笹に飾りました。


「ゆう&あいの皆様 楽しく過ごせる様 祈ります」
と中には、皆さんのことをお願いして下さるご入居者
もおられ、とてもありがたいことです。


そして七夕の今日は「七夕カフェ☆」です。
今回は百貨店からのお取り寄せスイーツで、
暑い夏にピッタリのゼリーです。
見た目にも涼しく可愛い金魚と2種類の朝顔の
中からお好きなゼリーを選んで頂きます。

「可愛いくて、食べられない!」
「涼しげで美味しい」と
召し上がられ、一番人気は金魚さんでした。
再来週はソフトクリームカフェです。お楽しみに♪



※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2022年07月07日(木)
たくさんの赤じそが届きました。
「ゴゴトレ」の時間に「赤じその葉の摘み取り」
をしていただきました。
【その①の記事はこちら→~梅干し・梅ジュース作り~ 】
慣れた手つきで
「昔は家でよく漬けてたから懐かしい」
と和気あいあいとされていました。



洗って水気を切った後は、塩をふって揉んで
アクを出してを繰り返し、なかなかの力作業に
「明日は筋肉痛かも!」と言いながら力強く
がんばって下さいました。

下漬けした梅に赤しそを加え、最後に
「美味しくなぁ~れ♪」とやさしく瓶を
撫でられていました。
暫くしたら、今度は土用干しです。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2022年07月06日(水)
7月7日は七夕☆彡
今週、ゆう&あい都島で七夕飾りを入居者の
皆様と一緒に行いました。

1階玄関ホールが一気に七夕の雰囲気に変わり、
華やかになりました。

笹飾りは毎年折り紙クラブの皆様の手作りです。

入居者様お一人ずつ短冊に願い事を書いて
いただきました。
皆様の願いごとが叶いますように☆

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい都島】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい都島 |
2022年07月06日(水)
梅雨も明け、夏真っ盛りの季節となりました。
施設内で過ごす、ご入居者にも、様々な工夫で
季節を感じて頂ける様に、努めています。
食でも夏を感じて頂けるように今回の希望食は
「鰻」をご提供。

今回もキッチンが、愛情を込めて料理の腕を
ふるいます。

鰻が好きな方に集まっていただき、スタミナを
つけて頂きます。

希望食は皆さん食が進みますので、いつも
以上に、飲み込みの状態や食事の際の姿勢
などを注意、確認しています。
その結果を職員間で共有し、今後のケア向上
に繋げて参ります。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2022年07月05日(火)
七夕飾りが街を彩る今日この頃。
あいあいでもご入居者と一緒に七夕飾りを
楽しみました。
短冊にそれぞれの願いを込めたり、色鮮やかな
折り紙で飾りを作成。七夕の塗り絵も行い季節
を感じて頂きます。

手指を動かしたり、文面を考えたり、書ける方
には書いていただく。リハビリを兼ねたレク
リエーションを行っています。

もうすぐ七夕。ご入居者の願いが叶いますように。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2022年07月04日(月)
今週は七夕WEEKとして…
笹飾り・記念撮影を実施します。
今年の笹は思いのほか大きく飾りがいが
ありました。
一足お先にとっても素敵な笑顔を1枚
(*^_^*)

毎年たくさんの願いごとが飾られますが、
誰もが笑顔で幸せに過ごせる一年であって
欲しいものです。
皆さんの今年の願い事はなんでしょうか?

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2022年07月01日(金)
ゆう&あい都島では、ご利用者様の満足度向上と
職員スキルアップを目指し、施設内にて定期的に
職員教育を行っています。
その取組みの一例をご紹介します。
6月は、【感染症対策】、【転倒予防】、
【熱中症予防】をテーマに研修を行いました。


看護師や担当者から説明を受けて、注意しなければ
いけない点を学びました。

熱中症予防では、実際に施設内掲示板に啓発
ポスターを貼り、ご入居者・職員共に予防に
努めています。

より良い施設を目指し、引き続き職員教育に努めて
参ります。
【ゆう&あい都島】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい都島 |