新着情報

新着情報

カテゴリー別記事: ゆう&あい

ゆう&あい ~屋上散歩

2023年03月18日(土)

施設の屋上には早咲きの桜の木があります。

毎年この時期に開花を迎え、ご入居者の方々

とプチ花見を楽しんでいます。

 

桜を見ると、「春が来たんやね~」と季節の

移り変わりを感じられ、花見の思い出話を

聞かせて下さいました。

 

次は桜の開花に合わせ、近隣の公園に行き

ましょうね。

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~ひな祭り

2023年03月07日(火)

先月、ご入居者にひな壇の飾りつけをお願いしました。

毛氈をひいて書棚から重めの本を取り出して型をつける

とは生活の知恵です。

 

その間に箱から人形を丁寧に取り出して愛おしそうに

眺めて撫でて「またこの季節がきたね」

 

そしてひな壇に「この方はここだったかな」と相談し

ながら飾り付けてくださいました。

 

「ひな祭りはやっぱりひなあられがいいね」というご要望

にて3/1から少人数制でのんびりとお茶会をしました。

 

ひな祭りの思い出や昔の風習を話されたり、ピアノで童謡を

弾かれるなど懐かしさが感じられました。

 

又「カラオケがしたい」や「近くでお花見がしたい」などの

ご要望も伺うことができました。

カラオケもお花見も計画しますので、お楽しみに♪

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~四季御膳

2023年02月26日(日)

直営キッチンでは四季折々の食材でお食事を提供

しています。

先日は『四季御膳』を召し上がっていただきました。

 

 

お弁当の蓋を開けて、しばらく笑顔で眺めておられ、

 

「今日は天皇誕生日だからご馳走なの?」

「お刺身がついてる。これ何?」

「寒ぶりのお刺身だって」

 

 

などと会話もはずみ、普段、食の細い方もいつもより

たくさん召し上がられていました。

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~医療講座

2023年02月19日(日)

ゆう&あいでは看護師による医療講座を毎月

行い、ご入居者自身での予防も促しています。

 

今月の医療講座は「冬の脱水症について」です。

 

年を重ねると喉の渇きがわかりにくくなったり、

水分を摂らずに暖房器具を使っていると体温調整

が上手くできなくなり、徐々に脱水症になって

しまうことがあります。

 

脱水を防ぐためには、お部屋の温度や湿度・衣類

を調整して定期的に水分を摂る大切さについて

お話をいたしました。

 

施設としても1日2回のラジオ体操の前後にも、

館内放送で換気と水分補給を促しています。

 

医療講座のほか、色々な企画を通じて、ご入居者

の皆様が安心してお過ごしいただける様、務めて

参ります。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~地域清掃

2023年02月17日(金)

本日、昼礼で法人理念に触れその後、地域清掃に

でかけました。

 

ゆうゆうと同じく、今回から安全ベルトを着用

しております。

 

通行される方にもわかりやすくお邪魔にならない

ように、そして自分達の身を守るためでもあります。

 

途中、散歩に出かけられたご入居者とご家族様が

声をかけて下さり、記念撮影です。

お散歩、楽しんでくださいね♪

 

今回もやはり植え込みにゴミが多くありましたが

いつもより少なく感じました。

 

ポイ捨てがなくなるまで来月も励みます!

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~映画鑑賞会

2023年02月16日(木)

今月の映画は「花戦」を2日間に分けて行い

ました。

 

ソファ席や椅子などお好きな席に座って

ゆっくりと映画をお楽しみいただきます。

 

「私もお華を習っていました」

「お華の力で心を動かすって凄いですね」

と見ごたえのある映画だったと好評でした。

 

また来月もお楽しみに♪

 

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~家族団らん

2023年02月12日(日)

今日は天気がいいので、いつもの昼食を1階の

ロコトレルームで提供しました。

 

急きょの提案ではありましたが、キッチン

スタッフの提案でランチョンマットを用意し、

食後には自家製しそジュースを召し上がって

いただきました。

 

久しぶりの家族だけの時間に、

「この姉は一番よくしてくれたんですよ」

「女ばっかりだったので賑やかでした」

と、昔話に花が咲いていました。

 

「今日は何か特別な日ですか?」

いつもの昼食ですが場所を変え雰囲気を

変えることで特別なものになるのですね。

 

次回は食器も変えたらもっと特別感がでる

のでは?と新たな提案もありました。

 

施設内のご家族だけでなく、面会に来られる

ご家族とも一緒に過ごせる企画も提案して

いきます。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~避難訓練

2023年02月09日(木)

今週、火災を想定した避難訓練を実施しました。

まず、消火器や消火栓の設置場所と使用方法を

再確認しました。

 

その後1階キッチンからの出火想定での訓練を行い、

火災発生の館内放送から初期消火・通報・避難誘導・

安否確認報告を行ました。

 

避難誘導では入居者にもご協力していただきました。

ご入居者様の安心・安全にお過ごしいただける様、

今後も訓練を繰り返し行います。

 

 

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~地域清掃活動

2023年02月06日(月)

毎月、施設の外周のゴミ拾いを行っています。

たばこの吸い殻や空き缶、そして特に植え込み

の中には様々なゴミが捨てられています。

 

今週は雨が降りそうなので排水溝の落ち葉も

きれいに取り除きました。

 

地域の方から今回も

「この辺を掃除してくれているの?どこの方?」や

「きれいにしてくれて、ありがとう」とのお声を頂き、

以前よりも地域の方とお会いできて地域にも活気が

戻りつつあるようで嬉しく感じました。

 

また来月も地域活動に励みます。

 

 

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~節分

2023年02月04日(土)

ゆう&あい~節分

節分と言えば、恵方巻の丸かぶり。

 

昼食には流石に、丸かぶりとはいきませんが

普通食を召し上がれない方にも法人独自の

調理で見た目にも美しい恵方巻を皆さんに

召し上がっていただきました。

 

午後からは自家製の甘酒でティタイム♪

甘酒は免疫力を高めて風邪予防や腸内環境も

整えてくれてお肌にもよいとは、いいこと

づくめですね。

 

ほっこりした後は、鬼退治です。

「鬼は~外!福は~内!」と

鬼の的をめがけて勢いよく豆ならぬ球を

投げて鬼を倒すと「すっきりした~」

とのこと。

 

邪気を払い、無病息災を祈るとともに

ストレス解消にもなったようです。

 

あまりの勢いに職員が鬼にならなくて

よかった💦と思いました。

途中、ピアノ演奏の飛び入りもあり、

ゆっくりとした節分を過ごされました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は

事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】