新着情報

新着情報

8月 夏祭り

2024年08月21日(水)

連日35度以上を超える真夏日が続いている中、
全国各地でお祭りや花火大会等の行事が行われて
いますが、あいあいでも夏祭りを開催しました。

コロナ前以来、久しぶりにご家族にも参加して頂き
ました。

 

射的、スマートボール、輪投げ、ヨーヨー釣りに、
笑顔で、時に真剣な表情で楽しまれました。

 

花火やハワイのタペストリーの前で、笑顔で記念撮影♪

 

飲食スペースでは、かき氷やたこ焼き、ラムネ、
冷やし飴、お団子等の屋台メニューをご家族と一緒に
美味しく召し上がられました。

 

最後はご入居者、ご家族、職員皆で輪になって盆踊り
をしました♪

 

笑顔と活気溢れる賑やかな夏祭りとなりました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】

【おやこ論語塾】次回の開催日程のお知らせ

2024年08月20日(火)

いつも安岡定子先生のおやこ論語塾に
ご参加いただきありがとうございます。

先日ご案内の通り、9月は行いません
ので、よろしくお願いします。

尚、次回の10月につきましては
10月20日(日)14:00~15:00
に開催予定です。

ご参加、お待ちしております。

 

詳しいお問い合わせは、お電話またはメールにて
お願いします。

TEL:06-6926-1122
e-mail:asahi.c-ale@bz04.plala.or.jp

 

 

【地域エールセンター】

デイ☆ブログ~留学生レク『タトアル』

2024年08月17日(土)

今月、デイサービスにはネパールからの留学生が4名、
授業の一環として介護現場の実習をしています。

入浴や食事の介助や、ご利用者様との交流も含め、
丁寧に、かつ真剣に手伝ってくれています。

実習の日程も半分を過ぎ、少しずつ雰囲気にも慣れて
きたことから、今日は留学生が発案した「レクリエー
ション」にチャレンジ!

 

ゲームのタイトルはネパール語で「タトアル」。
「タト」=熱い 「アル」=じゃがいも ということで、
ボールを熱々のジャガイモに見立てて、自分の前に
来たら、やけどをする前にすぐに隣の人に渡します。

音楽が鳴っている間はボールを移動させ続け、止まった時
にボールを持っている人が「アウト!」となります。

 

たいへんシンプルかつ分かりやすいゲームで、ご利用者や
留学生だけでなく、デイ職員も一緒になって大いに盛り
上がりました。

 

大きな笑い声と歓声、そしてたくさんの笑顔。
今日でまた一段と、ご利用者様と留学生とのご縁が深まった、
そんな一コマでした。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】

『ゆうゆう夏の風物詩』

2024年08月02日(金)

皆様、猛暑の毎日どのようにお過ごしでしょうか?

猛暑といえどもあちこちでお祭りや花火大会が開催
されています。ゆうゆうでも先日、夏のイベント
“夏祭り”が開催されました。

数年ぶりにご家族様にも参加していただくことができ、
笑顔と明るい声のあふれるお祭りでした。

かっこいい太鼓の音で始まり・・・

 

踊れる人はもちろん踊れなくても盆踊りの輪に入り、

 

美味しいスイーツに舌鼓😋

 

おなじみ的当て・輪投げ・ヨーヨー釣りでちょっと
童心に戻り、

 

 

最後はゆうゆう恒例“スイカ割り”!!!

 

大きなスイカを参加者に割ってもらい、みんなで
美味しくいただきました(^^♪

 

ご入居者・ご家族・スタッフ、みんなが大きな声を
出し、たくさん笑った夏祭りとなりました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】

『ゆうゆうAED講習会』

2024年08月01日(木)

今日、8月1日に旭消防署のご協力のもと、
職員向けAED講習会を開催しました。

 

事故や急病などの緊急事態発生の際に、救急車が到着
するまで間、適切な処置を身につけるのが今回の
講習会の目的です。

AEDを使用した心肺蘇生法の手順に関するDVDを視聴
したあと、具体的にAEDを使っての実践講習を行い
ました。

 

今後も引き続き繰り返し講習会を行い、職員の
レベルアップに努めて参ります。

 

 

【ゆうゆう】

新着情報一覧<2024年7月>

2024年07月31日(水)

いつも有難うございます。

下記↓文字をクリック頂きますと、自動的にページが開きます。

是非、ご覧ください。

 


【特別養護老人ホームあいあい】

7/2 地域清掃

7/5 健康Ichiba 城北集会所

7/14 7月 絵手紙教室

7/17 夏だ!一緒にショッピング①

7/18 7月地域清掃

7/19 健康Ichiba 7月

 


【デイサービスセンターあいあい】

7/15 デイ☆ブログ~紫蘇の葉もぎもぎ

7/20 デイ☆ブログ~本日のおやつ!

7/22 デイ☆ブログ~2回目のビックスマイル(工作レク)

7/25 デイ☆ブログ~デイサービスの夏祭り☆

 


【特別養護老人ホームゆうゆう】

7/1 『梅シロップ作り』

7/3 噴水☆フルーツポンチ♪

7/4 『たなばたさま』

7/11 紫陽花ゼリー ~ゆうゆう喫茶~

7/13 希望食 ~BBQ~

7/16 『ただいま練習中』

7/29 『カラオケレクリエーション』

7/30 『🌻夏の花🌻』

 


【介護付き有料老人ホームゆう&あい】

7/8 ゆう&あい ~もしバナゲーム

7/9 ゆう&あい ~緊急時対応研修

7/12 ゆう&あい ~七夕☆

7/27 ゆう&あい ~土用干し

7/28 ゆう&あい ~AED講習会

 


【介護付き有料老人ホームゆう&あい都島】

7/6 運営懇談会~ゆう&あい都島~

7/7 阪急スイーツ移動販売~ゆう&あい都島~

 


【キッチン】 

7/3 噴水☆フルーツポンチ♪

7/11 紫陽花ゼリー ~ゆうゆう喫茶~

7/13 希望食 ~BBQ~

 


【地域エールセンター】

7/5 健康Ichiba 城北集会所

7/19 健康Ichiba 7月

7/21 【おやこ論語塾】8月開催日のお知らせ

 


【新着情報】 

7/10 【お知らせ】居住費の負担限度額の変更につきまして

7/31 新着情報一覧<2024年7月>

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は事前に頂いた同意書に基づくものです。

【新着情報】

『🌻夏の花🌻』

2024年07月30日(火)

皆さんは夏の花と言えばどんな花が思い浮かび
ますか?

ゆうゆうでは『ひまわり!』ということで、
ひまわりの壁画作りをしました。

 

スタッフと一緒にはさみやのりを使って細かい
作業もお手のもの(^^♪

画用紙に貼る時は位置や花と葉っぱのバランス
考えながら「可愛いね」「ひまわりキレイ」、
そして出来上がりに「きれいね、一気に華やかに
なる!」と楽しそうな皆様。

 

ひと夏フロアの目立つところに貼って涼しい
ところで夏を楽しみましょう!!

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】

『カラオケレクリエーション』

2024年07月29日(月)

コロナ禍以降自粛していたカラオケレク。
久しぶりにカラオケ大会を行いました!!

 

カラオケする人!と呼びかけると、「はい!」と
嬉しそうにされる姿や『歌われへんけどいいかな』
と参加してくださる方も。

 

歌いたい人、聴きたい人、一緒に歌う人
とても楽しい時間でした。

 

採点機能で、高得点もたくさん!

 

またカラオケしたい、楽しかった!との声聴くことが
できました。

これからまた一緒にたくさん歌いましょうね!

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】

ゆう&あい ~AED講習会

2024年07月28日(日)

旭消防署によるAED講習会を行いました。
まずDVDで救急車が到着するまでの一次救命処置の
重要性と手順を学びました。

 

そして消防署員の実践により
①周囲の安全確認 ②反応を見る
③助けを呼び119番通報とAEDの手配をする
④呼吸の確認 ⑤呼吸をしていない場合は胸骨圧迫
⑥AEDの使用 を学びました。

 

職員が一人づつ胸骨圧迫を行って指導していただきました。
そしてAEDの使用方法の説明を受けた後、二人一組で
①~⑥までを実践しました。

 

「これからはAEDがどこにあるのか見るようにします」
との声もありました。

 

最後に施設に設置してあるAEDの使用方法も説明してください
ました。

 

駐車場に消防車がとまっていたので入居者が「何事や?」と
話しながら隣のホールで喫茶を楽しまれていました☕

今後も繰り返し研修を行って緊急時に備えます。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~土用干し

2024年07月27日(土)

少し前に本漬けした梅が赤紫色に染まりました。

<前の記事はこちら→ゆう&あい ~梅シロップと梅干し作り>

 

入居者のお知恵を拝借しながら、ざるに梅と
並べて赤じその汁気を切っておきました。

 

さすがの手際の良さにアッという間にできました。

 

屋上に持ってあがり、今日から三日三晩干します。
日光を浴びてまろやかな梅干しになりますよーに♪

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】