カテゴリー別記事: デイサービスセンターあいあい
2025年01月14日(火)
みんなで迎えた新しい一年のスタート!
新しい年が始まり、デイサービスセンターあいあい
では、ご利用者の皆様と一緒に楽しい新年会を
開催しました!
正面玄関には豪華な飾り花があり、デイルームやホール
も華やかな飾りつけで彩り、お正月にふさわしい雰囲気に
包まれました。

お料理も、今回はなんと特製の海鮮丼をご提供。
普段では絶対に味わえないメニューに、皆さんに
「おいしい!」と喜んでいただきました。


また、新年会恒例の、ゲームや舞台劇も大いに盛り
上がりました。

職員の写真を利用した特別な福笑いや、舞台「金の斧
と銀の斧」では、ご利用者様にも舞台上へ上がって
もらって一緒に楽しみました。

「あいあい神社」では「おみくじ」に大行列!


おみくじを引いて「大吉!」と喜ばれた方も多く
いらっしゃいました。

「ずいぶん早くからこの日を楽しみにしていました。
お料理もおいしくて、みんなと一緒に楽しく過ごせて
とっても嬉しい!」
「今年も神様(注:職員が扮する恒例の神様)が登場して
笑いました。来年もぜひ参加したいです。職員の皆さん、
ありがとう!」

「あー、よく笑った。荒木さん(職員)の福笑い、最高やね」

利用者の皆さんにとってもスタッフにとっても、心温まる
ひとときでした。
今年も、デイサービスセンターあいあいでは、笑顔あふれる
楽しい活動をたくさんご提供していきますので、
どうぞご期待ください。
今年もどうぞよろしくお願いいたします!

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2024年12月25日(水)
24日はクリスマスイブ。デイサービスセンター
あいあいでは、クリスマス会を行いました☆
メインはクリスマス特製ランチ。
ビュッフェ形式で、食べたいものを食べたいだけ
食べられるスタイルです。

オムライス、ナポリタンスパゲティ、おでん、
エビフライ、グラタン、ローストチキン、どれも
目の前で作りたてのものを提供します。

「こんなに食べれるかな?」
「エビフライ4本目!」
「美味しくて、嬉しくて、涙が出る」
いい笑顔のご利用者様を見ると、こちらも笑顔になります。

また、食後にはビンゴゲームで盛り上がりました。数字
ではなく、ご利用者様の名前を入れていくスタイルで、
こちらも想像以上に盛り上がりました。

そしてプレゼントも、様々なものをご用意しました。
「何が入ってるの?」
「どれにしようかな」
と、こちらも昼食同様に、選ぶ楽しみを味わっていただきました。

みんなで賑やかに、楽しめたクリスマスとなりました。
メリークリスマス!

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2024年12月24日(火)
23日はキッチンさんと一緒になって、クリスマス
サンデーづくりを実施しました。

とっても可愛らしいおやつに、
「食べるのがもったいない!」という声がたくさん
上がりました。
もちろん、美味しさも抜群でした。

手づくりのランチョンマットもみんなで作成し、
クリスマス気分も大いに盛り上がりました。

完成品☆

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2024年11月12日(火)
彩り豊かな落ち葉を題材に、絵手紙を書きました!
一筆一筆、丁寧に落ち葉の色に似るように塗ったり、
自分なりの落ち葉を模索して塗ったりと、思い思い
の絵手紙が完成しました。



毎月第2月曜日に実施です☆次回もお楽しみに☆彡


※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2024年11月08日(金)
◆◆New Face 紹介
7月から入職されたドライバー大膳さんの紹介です☆

【名前】大善信重(だいぜんのぶしげ)
【ニックネーム】大ちゃん
【出身地】大阪府
【資格】普通免許、自動二輪
【星座】かに座
【血液型】A型
【犬派?猫派?】犬派
【ひとことメッセージ】がんばります!
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2024年10月21日(月)
◆◆New Face 紹介
7月から入職されたドライバー山口さんの紹介です☆

【名前】山口敬一(やまぐちけいいち)
【ニックネーム】グッサンorヤマちゃん
【出身地】大阪
【資格】運転免許、歯科技工士、運行管理
【星座】おひつじ座
【血液型】B型
【マイブーム】スキンケア
【犬派?猫派?】犬派です
【ひとことメッセージ】
介護は未知の世界の為、(自分自身)どう育つか。
皆様、よろしくお願い致します。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2024年10月18日(金)
いつもご好評をいただいています、工作レク
・ビックスマイル、今回はステンシル技法(※)
で色付けしたカバンをデザインしました。
今回も、作業療法士の先生にお越しいただき、
6名のご利用者の参加がありました。

色を混ぜたり、重ねたりして、ポンポン、
気分はデザイナーです。


お気に入りのカバンが、皆さん出来上がった
様で、笑顔に溢れてましたー☆



※ステンシル技法:金属や防水性の素材に文字や
模様を切り抜いて紙や布の上に置き、上から絵の具・
染料を刷り込み、抜かれた部分を染色する技法です。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2024年09月27日(金)
9月16日に「敬老祝賀会」を開催いたしました。

今年のデイサービスは「生活にリズムを」をテーマ。
リズムということで、今回は福祉オーケストラ
「まごころ」の皆様総勢21名にお越しいただきました。

祝賀会の中の様々な場面でのBGMや、職員による合唱の
時の伴奏など、生演奏をしていただきました。

今年はご家族にもお越しいただきました。
ご家族との懇談会の実施しや、手書きのメッセージの
「メッセージブーケ」をプレゼントなど、盛りだくさん
の一日となりました。

昼食の、飛び切り美味しいお祝い膳については、別の記事
でご紹介しておりますので、そちらもご覧ください。
<記事はこちら→デイサービスセンターあいあい敬老祝賀会>

デイサービスセンターあいあいでは、これからもご利用者様
の生活のリズムづくりの一助となるよう、職員一同頑張ります。
これからもどうぞよろしくお願いします。
※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |
2024年09月19日(木)
9月16日、敬老祝賀会
キッチンからは、日頃の感謝を込めて昼食ではお祝い膳
を提供しました。

ご利用者のリクエストであるローストビーフと茶碗蒸し、
そして、ご利用者の喜ぶ姿を想像しながら作った薄焼き
卵のブーケ、紅白をイメージしたカリフォルニアロールに、
穴子箱寿司、猫好きの調理師こだわりの「ニャンコおろし」
を添えた天ぷらと豪華に仕上げました!



おやつは、水羊羹と抹茶ゼリーの和パフェを提供しました。

昼食でお腹いっぱいのはずが、スイーツは別腹ということで
綺麗に完食してくださいました。
デイサービスセンターあいあいをご利用の皆様!
これからも沢山食べてお元気でお過ごしください。
敬老の日、おめでとうございます。
【あいあいキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, デイサービスセンターあいあい |
2024年08月26日(月)
今月、福祉専門学校よりネパールからの留学生4名
が、デイサービスにて現場の実習をしています。
先日も留学生が考えたレクを実施しましたが、今日は
華やかな民族衣装を身にまとい、ネパールの伝統的な
踊りを、ご利用者の皆さまに披露しました。
(以前の記事はこちら→留学生レク『タトアル』)
それぞれの民族に伝わる踊りや・・・

(少しブレてすみません)
お別れのときの悲しみを表す、感情豊かな踊り
などを披露しました。

ご利用者様も、初めて見るダンスに興味津々で、
熱心にご覧いただきました。

最初は緊張気味の留学生でしたが、ご利用者様
からの暖かい声援と手拍子で、元気いっぱいに
踊ることができました。

ご利用者様と留学生とのご縁が更に深まった1日
でした。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:デイサービスセンターあいあい |