カテゴリー別記事: あいあい
2024年09月29日(日)
あいあいでは15日(日)に敬老祝賀会を開催
しました。
今年の敬老祝賀会はご家族と一緒に、催しを
見たり、体感しながら、喫茶も楽しんで頂きました。


まず初めに賀寿を迎えられたご入居者のお祝いです。
一言ご挨拶を頂いた際には、しっかりしたお声と
お言葉に職員一同、感動しました。

賀寿を迎えられたご入居者には色紙を贈呈させて頂き、
その他のご入居者には記念品として当日のお写真を
入れたフォトアルバムにメッセージを添えて、後日
お渡ししました。ご元気でお過ごし下さい。

記念にご家族と金屛風の前で笑顔の写真撮影。
皆さまの笑顔が、職員の元気の源です。
ありがとうございます。



※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2024年09月18日(水)
9月15日、敬老祝賀会。
キッチンからは、日頃の感謝を込めてお祝い膳を
提供しました。
メニューは、赤飯と太巻き、牛すき焼き、エビの
天ぷらとかき揚げ、戻り鰹のタタキ、海老と帆立の
テリーヌ、お餅のカナッペ、マリネ等、ご入居者の
方が喜ぶ姿を想像しながらメニューを考えました。

お弁当の蓋を開けると歓声が上がり、美味しく召し
上がって頂きました。
また、やさし食(歯ぐきでかみ切れる食事)の方

カマンディ食(舌と上あごですりつぶせる食事)の方

にも、おいしさそのままで、安心して召し上がれる
よう工夫しました。
ご入居者の皆様
これからも沢山食べてお元気でお過ごしください。
敬老の日、おめでとうございます。
【あいあいキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, あいあい |
2024年08月21日(水)
連日35度以上を超える真夏日が続いている中、
全国各地でお祭りや花火大会等の行事が行われて
いますが、あいあいでも夏祭りを開催しました。
コロナ前以来、久しぶりにご家族にも参加して頂き
ました。

射的、スマートボール、輪投げ、ヨーヨー釣りに、
笑顔で、時に真剣な表情で楽しまれました。




花火やハワイのタペストリーの前で、笑顔で記念撮影♪


飲食スペースでは、かき氷やたこ焼き、ラムネ、
冷やし飴、お団子等の屋台メニューをご家族と一緒に
美味しく召し上がられました。


最後はご入居者、ご家族、職員皆で輪になって盆踊り
をしました♪



笑顔と活気溢れる賑やかな夏祭りとなりました。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2024年07月19日(金)
7月2回目の健康Ichibaを開催しました。
今回は、2回目の体力測定会。

昨年4月に健康Ichibaが始まり初回が体力測定会
でした。
1年と3か月が経ちましたが、みなさんお元気で
変わりなく過ごされていることを実感しました。
健康Ichibaでは、体操を復習できるようにLINEで
動画をお送りしています。
一回の体操だけでなく、日ごろの少しの運動が大切
です。

健康Ichibaは月に2回開催しております。
体力に不安を感じるようになってきた方。
外に出る機会を作りたい方。
いろんな方とお話したい方。
ご参加お待ちしております。
申し込みはあいあいまで(06-6926-1122)。
次回は8月5日(月)10:30~11:15です。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
【地域エールセンター】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい, 地域エールセンター |
2024年07月18日(木)
7月15日(月)に毎月実施している地域清掃を行いました。
曇りがちの蒸し暑い日でしたが、施設から城北公園通駅
まで清掃しました。

距離にして500m程ですが、30分の清掃で45Lのゴミ袋が
いっぱいになりました。

たばこの吸い殻・ペットボトル・生卵などいろいろなものが
捨てられています。

これからも地域の美化活動に努めて参ります。

【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2024年07月17日(水)
今年1月にも開催し、大好評のショッピング企画♪
ご家族の『また開催してほしい』と言う嬉しい声に
お応えし、『夏だ!一緒にショッピング』を開催♪
<前回の記事はこちら→新春 一緒にショッピング>
準備もご入居者の方と用意。レクで作った作品を
飾ったりとご入居者にもお手伝いして頂きました。
『家族来るかなー』とご入居者も楽しみなご様子で
当日を待ちます。

当日はたくさんのご家族が来園。


ショッピングと喫茶を楽しんで頂きました。

『この服どう?』
『こっちも似合ってるよ』
『この色は?』
とご入居者とご家族で楽しそうにお話され
ながらのショッピング。



『昔みたいにお母さんと買い物出来ました』
『一緒に飲み物を飲みながらゆっくり話が
出来てうれしい』とたくさんの笑顔と笑い声
があちらこちらから聴こえました。

これからもあいあいは、ご入居者とご家族との
時間を大切に寄り添って参ります。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2024年07月05日(金)
7月1日 城北集会所で健康Ichibaを開催しました。
雨の中7名の方にご参加いただきました。

梅雨で天候の悪い日が続きますが、こうして体操に
来ていただくのも健康の秘訣です。

次回は、7月15日 健康測定Ichiba。
ここからスタートの方も大歓迎です。

身体と頭を動かし、たくさんお話して楽しく過ごせる
ように健康Ichibaも続きます。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
【地域エールセンター】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい, 地域エールセンター |
2024年07月02日(火)
6月も地域清掃活動を実施しました。
毎月、城北公園通駅周辺を清掃しています。

月1回の清掃ですが、今月もゴミが少なくなりました。
わたしたち以外にも掃除をして下さる方が増えてきたので
しょうか。

地域の方みなさんが利用する駅周辺がいつもきれいだと
気持ちよいものです。

これからわたしたちは清掃活動の場所、拡げていきます。

【あいあい特養】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:あいあい |
2024年06月25日(火)
父の日に日頃の感謝を込めて男性限定の
『テラスで居酒屋』を開催致しました。

ノンアルコールで乾杯し居酒屋は大盛況!

居酒屋のメニューは、唐揚げに焼き鳥、串カツ、
餃子、出汁巻き卵などご入居者のリクエストのもの
ばかり♪

一通りのメニューは提供し、その後のおかわりは
オーダー制。
あるご入居者は、「出汁巻き卵おかわり!」と
3回おかわりしていただきました♪
何度もおかわりを求められ、調理師は喜んで
腕を振るいました。

とても楽しい父の日になりました。
これからも元気でお過ごしください。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあいキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, あいあい |
2024年06月23日(日)
今年は、日差しが強く気温も高かったので、
ベランダに焼き場を作りフロア内で食事が
出来るBBQを行いました。

事前に参加者の方と材料の打ち合わせを行い、
牛肉、ウィンナー、とうもろこし、茄子、南瓜
など食べたい食材をご用意

ご入居者同士で、談笑しながら終始笑顔で食事を
楽しんでおられました。
「余は満足じゃ」と大変喜んで頂けました。

涼しい室内で、外の空気も感じられるBBQは、
いつもの食事と雰囲気も異なり気分転換と
なり食も進みます。

食後にアイスも召し上がられ、お腹も心も
満たされ笑顔が溢れるBBQとなりました。
また、来年も一緒にBBQしましょうね。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあいキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, あいあい |