新着情報

新着情報

カテゴリー別記事: あいあい

父の日(ホーム)

2024年06月25日(火)

父の日に日頃の感謝を込めて男性限定の
『テラスで居酒屋』を開催致しました。

 

ノンアルコールで乾杯し居酒屋は大盛況!

 

 

居酒屋のメニューは、唐揚げに焼き鳥、串カツ、
餃子、出汁巻き卵などご入居者のリクエストのもの
ばかり♪

 

一通りのメニューは提供し、その後のおかわりは
オーダー制。
あるご入居者は、「出汁巻き卵おかわり!」と
3回おかわりしていただきました♪

何度もおかわりを求められ、調理師は喜んで
腕を振るいました。

 

とても楽しい父の日になりました。
これからも元気でお過ごしください。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあいキッチン】

毎年恒例のBBQ

2024年06月23日(日)

今年は、日差しが強く気温も高かったので、
ベランダに焼き場を作りフロア内で食事が
出来るBBQを行いました。

 

事前に参加者の方と材料の打ち合わせを行い、
牛肉、ウィンナー、とうもろこし、茄子、南瓜
など食べたい食材をご用意

 

ご入居者同士で、談笑しながら終始笑顔で食事を
楽しんでおられました。

「余は満足じゃ」と大変喜んで頂けました。

 

涼しい室内で、外の空気も感じられるBBQは、
いつもの食事と雰囲気も異なり気分転換と
なり食も進みます。

 

食後にアイスも召し上がられ、お腹も心も
満たされ笑顔が溢れるBBQとなりました。

また、来年も一緒にBBQしましょうね。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあいキッチン】

6月菖蒲園観賞

2024年06月17日(月)

先日、城北公園の菖蒲園へ行ってきました。

 

お天気に恵まれ、気温は29度と日差しは暑かった
ですが、時折、涼しい風も吹いていて、気持ちの
良い気候でした。

 

 

ご家族様にもご参加頂き、ゆっくりと菖蒲を観賞
していただきました。

 

途中の売店ではソフトクリームを購入し、美味しく
いただきました。

 

 

久しぶりの外出で自然に触れ、楽しい時間を過ごし
ました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】

あいあい健康応援マルシェ~2階コーナー

2024年06月15日(土)

<~1階コーナー~の続き>

2Fでは「姿勢チェック」を姿勢測定機械で行い、
機能訓練指導員により、日頃から気を付けること
についてのアドバイスを行いました。

 

また、認知症予防に効果があると言われています
頭と身体を一緒に動かす体操「リトミック」の
実演を行いました。

 

喫茶コーナーでは、手作り豆乳ミックスジュースや
カフェインレスコーヒー、人参プリンの提供をさせて
いただきました。

 

食事ブースでは直営キッチンにより、毎月1日と
15日にデイサービスで提供しているメニューの
「天ぷら定食」「いなり寿司定食」を限定50食
ご用意しましたが、即完売となりました。

 

皆さまより「美味しかった」との嬉しい言葉を
いただきました。ありがとうございます。

 

最後に大阪ソーランめちゃハピ踊り子隊による
迫力ある演舞で、マルシェの締めくくりを盛り
上げていただきました。

 

ご来場、ご協力いただきました皆さま、ありがとう
ございました。

引き続き、地域社会の一員として貢献して参ります。

 

 

【特養あいあい】
【地域エールセンター】

6月絵手紙教室

2024年06月14日(金)

月に1度の絵手紙教室、6月のテーマは「かしわ餅」
でした。

 

かしわの葉から見えるお餅を表現するのに、意外と
難しいものです。

 

 

葉の濃淡を出しながら美味しそうな柏餅に一言添えて
ご家族へはがきを送りました。

 

来月は絵手紙のテーマは「バナナ」です。
今月も楽しい時間となりました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】

あいあい健康応援マルシェ~1階コーナー

2024年06月13日(木)

6月9日(日)第3回目となる「あいあい健康応援
マルシェ」を開催しました。

「健康」をテーマに様々な催しを行い、数多く
の皆さまにご来場いただきました。
ありがとうございます。

 

1階では「健康」には質の良い「睡眠」が必要と
言われていますが、その「睡眠改善」をテーマに
眠りセンサー(眠りスキャン)の体験コーナーや、
睡眠に関する研修を行いました。

 

また、今回も能勢の新鮮野菜や納豆、地元の果物店、
シフォンケーキや無添加パン、キッチンカー等
たくさんのお店に出店いただきました。

 

皆さまご協力ありがとうございました。

<~2階コーナー~に続く>

 

 

【地域エールセンター】
【特養あいあい】

健康Ichiba 6月

2024年06月09日(日)

月1回行っています健康Ichiba、今月は城北集会所
で開催しました。

今回は初めに、前回行った運動の効果のおさらい
をしてから、筋力アップ、持久力アップ、インナー
マッスルを鍛える3パターンの内から持久力アップ
バージョンをテーマとして取り組みました。

 

持久力を上げるためには関節は小さく広げ、速度は
速く、回数は20回とやや多めに行うことが適切という
事を前回の学びから体操を行いました。

 

最後にはボールを使った体操。

ボールを真上に上げ、その間に手を何回叩けるか等
の体操です。

 

筋力を最大限に使った為か、参加された皆さん

大変そうにされていましたが最後は達成感で笑顔が
よく見られ「為になりました。」などの声をお聞き
することが出来ました。

 

次回あいあいでの健康Ichibaでは筋力アップの体操
を中心に取り組みます。

ご参加お待ちしております。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】
【地域エールセンター】

【6月の催し物①】あいあい健康マルシェ(6/9開催)

2024年06月03日(月)

6月9日(日)あいあいにて、あいあい健康マルシェ
を開催します。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

 

 

【あいあい特養】
【地域エールセンター】

5月地域清掃

2024年05月23日(木)

昨日(5/22)、地域清掃活動を行いました。

今月も城北公園通駅周辺の清掃活動を行いましたが、
先月あたりからゴミが少なくなってきています。

 

近隣のお店の方も、以前はタバコの吸い殻が多くて
困っていたが、最近きれいになってきたと仰って
いました。

 

今回は、幹線道路沿いの植え込みの中を清掃し
ました。

 

これからも赤川地域がきれいな街になるように
微力ながら活動していきます。

 

 

【あいあい特養】

5月絵手紙教室

2024年05月15日(水)

月に1度の絵手紙教室、5月のテーマは「イチゴ」
でした。

もうみなさん慣れたもので、素材が並ぶとすぐ
ハガキに描き始められます。

 

美味しいイチゴをイメージしながら・・・

 

「イチゴ」にそえる一言は、皆さん「おいしい」や
「食べたい」が並びます。

 

先生の講評のあとは喫茶をしながら皆さん思い出話に
花が咲きました。

 

最後に、絵手紙にご家族へのメッセージを書いて
ポストに投函します。

今月も楽しい時間となりました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】