新着情報

新着情報

夏だ!一緒にショッピング①

2024年07月17日(水)

今年1月にも開催し、大好評のショッピング企画♪
ご家族の『また開催してほしい』と言う嬉しい声に
お応えし、『夏だ!一緒にショッピング』を開催♪

<前回の記事はこちら→新春 一緒にショッピング>

準備もご入居者の方と用意。レクで作った作品を
飾ったりとご入居者にもお手伝いして頂きました。

『家族来るかなー』とご入居者も楽しみなご様子で
当日を待ちます。

 

当日はたくさんのご家族が来園。

 

ショッピングと喫茶を楽しんで頂きました。

 

『この服どう?』
『こっちも似合ってるよ』
『この色は?』
とご入居者とご家族で楽しそうにお話され
ながらのショッピング。

 

『昔みたいにお母さんと買い物出来ました』
『一緒に飲み物を飲みながらゆっくり話が
出来てうれしい』とたくさんの笑顔と笑い声
があちらこちらから聴こえました。

 

 

これからもあいあいは、ご入居者とご家族との
時間を大切に寄り添って参ります。

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】

『ただいま練習中』

2024年07月16日(火)

そろそろ梅雨明けが見えてくる今日この頃…
夏祭りに向けて、盆踊りの練習に励んでいます。

 

お昼前の時間を使って、介護、看護、キッチンの各部署
の職員が参加しています。だいぶ息が合ってきました。

 

本番は今週末、頑張ります♪

 

 

【ゆうゆう】

デイ☆ブログ~紫蘇の葉もぎもぎ

2024年07月15日(月)

夏の風物詩の一つ、「紫蘇(しそ)」。

その葉をご利用者様と一緒に、枝から一枚一枚
丁寧に摘み取りました。

 

爽やかな香りの中、紫蘇の葉がかご一杯になり
ました。

 

紫蘇の花言葉は「力が蘇る」です。
紫蘇パワーで夏を乗り切りましょう!

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【デイサービスセンターあいあい】

7月 絵手紙教室

2024年07月14日(日)

今月の絵手紙教室のテーマは「バナナ」でした。

「食べた事あるけど、描くのは初めてやね。」
「描くのは難しいね。」
とお話しながら、真剣に描かれます。

 

絵に添える一言をいつもは悩まれる方が
「今日はもう考えました。」と言われ、
「世界一の人気者」と書かれました。
素敵なお言葉にバナナも喜んでいると思います。

 

先生に総評を頂き、教室は終了です。

 

 

その後の先生との茶話会では、チョコソースをかけて、
チョコバナナにして、皆で美味しく頂きました。

 

今月も楽しい時間となりました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあい特養】

希望食 ~BBQ~

2024年07月13日(土)

今回の希望食は・・・
「大好きなお肉をたくさん食べたい!」という
リクエストをいただき、BBQを開催しました。

 

具材は事前にリクエストをお聞きし、牛肉や海老、
南瓜、焼きおにぎりなどをご用意♪

 

天気があいにくの雨だったため、室内での開催となり
ましたが、皆さま大好物のお肉に、自然と笑顔が溢れます。

 

終わった後も、「お肉最高に美味しかった、ありがとう!」
という声がたくさん寄せられました。

 

皆さまにとって素敵な思い出の一つになったようで、
ゆうゆうスタッフ一同とても嬉しく思います。

 

これからも皆さまの「食べたい!」をカタチにし、美味しく
幸せな時間をご提供できるよう、尽力して参ります。

 

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】

ゆう&あい ~七夕☆

2024年07月12日(金)

6月末から七夕飾りを作り始めました。

 

そして7月上旬に笹が届くと
「今年の笹は立派やね」と入居者の皆さんで
飾ってくださいました。おかげで綺麗な七夕
飾りができあがりました。

 

7月7日の七夕の日は1階で喫茶をオープンしました。
入居者同士・そして職員と「願い事、何書いたん?」
などワイワイとお喋りしながら過ごしました。

 

短冊には「元気で楽しく過ごせますように」や、
「家族が幸せでありますように」などの願いが込め
られていました。中でも「甘いものが食べたい」
には、すぐ応えられそうです♪

皆様の願いが届きますよ~に☆

 

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

紫陽花ゼリー ~ゆうゆう喫茶~

2024年07月11日(木)

ゆうゆう喫茶では、ご入居者様のリクエストや
季節を感じられるスイーツを提供しています。

先日は、季節のお花「紫陽花」をイメージした
ゼリーを作りました。

 

青・水色・紫の淡く透明なゼリーで花びらを
イメージしています。
土台にはカルピスゼリーを使用しており、
カルピスに含まれる乳酸菌は、腸内環境を整え、
便秘予防に効果が期待できます。

 

すっきりとした優しい甘さと、つるっとした
のど越しなので、蒸し暑く食欲がわかない
今の時期でも、皆さま美味しく召し上がって
いただけました。

 

来月の喫茶も、ぜひ、お楽しみに♪

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】

【お知らせ】居住費の負担限度額の変更につきまして

2024年07月10日(水)

平素より法人運営へのご理解と協力を賜り誠に
ありがとうございます。

さて、この度、特別養護老人ホームとショート
ステイにおける居住費の負担限度額について、
令和6年8月1日(木)より変更する旨の通知が厚生
労働省より届きましたので、お知らせします。

詳細の通知→【介護保険最新情報No.1280】
(上記↑をクリックすると該当ページが出ます)

 

引き続き、地域社会の一員として地域の皆さまに
貢献して参ります。

 

【新着情報】

ゆう&あい ~緊急時対応研修

2024年07月09日(火)

緊急時の対応をテーマに研修を行いました。

緊急の際に使用するものの1つにAEDがあります。
誰でもAEDをすぐ取りに行けるようにAEDの設置場所
の再確認を行いました。

 

その後、酸素の設置場所と使用方法の手順の確認
も行いました。

 

また、今月24日には旭消防署によるAED講習会を行う
予定です。AEDの使用方法を実地にて学び、ご入居者が
安心安全にお過ごしいただけるよう、努めて参ります。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

ゆう&あい ~もしバナゲーム

2024年07月08日(月)

もしバナゲームとは・・・
「私」と「大切なだれか」が「もしものため」の
話し合いをするきっかけを作るためのゲームです。

 

先日初めて、もしバナゲームを行いました。

 

ゲームを通して
「自分の残された人生で、何を大切にしたいのか?
どうありたいのか?」
など、様々な気づきがありました。

 

参加者されたご入居者からは
「あのカードがほしかった…」や
「これは私の想い、そのものです」
などのご意見もありました。

 

見学に来られていた方も
「次回は、ざひ参加したい」との声がありましたので
今後も「人生会議」を行っていきます。

 

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】