カテゴリー別記事: ゆうゆう
2023年11月21日(火)
ゆうゆうキッチンは、毎月お弁当箱を使用した昼食の
日を設けています。
~いつもと違った雰囲気を~
~いつもと違ったところで~
~いつもと違った人たちと~
わくわく気分で、召し上がっていただきたいからです。
今月はチャーハンが入った中華弁当です。

お弁当のポイントは、シューマイです。
包まず、皮を細かく刻んで生地に入れ込むことで
咀嚼しにくい方でも噛みやすくなっています。
ピーマンや人参も入れて彩も意識しました。

配膳すると、皆様あっという間に完食されました。
キッチンとしては嬉しいかぎりです。
ありがとうございます♪

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, ゆうゆう |
2023年11月18日(土)
今月の喫茶の時間は、旬な食材を使用したおやつを
提供しました。
生の南瓜を蒸してペースト状にし、生地に混ぜ合わ
せます。


生地に練り込んだ南瓜と、刻んだ南瓜どちらも楽し
めるケーキとなりました。ご入居者もこの笑顔です。

今回は、ゆうゆうの中庭にて立派な柿を収穫しましたので、
甘く炊いてから、柿パウンドケーキも作りました♪

ゆうゆうで採れた柿ですよ。と説明すると
「とっても美味しい!」と完食されていました。

これからも季節を感じていただけるメニューを提供して
参ります。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, ゆうゆう |
2023年11月08日(水)
お昼間はまだ汗ばむ日が続きますが、朝晩は秋らしく
なってきたと感じていたら・・・
今日は冬の始まりである“立冬”と知り驚きました!
そんな冬の始まりの日に毎年いただくお芋のお披露目会
をしました(^^♪
本当に毎年ありがとうございます。

11月から12月にかけてゆうゆうでは毎年のようにいただいた
さつま芋で焼き芋をしています。
普段食の細い方も焼き芋の香りとお芋の甘味に誘われ想像
以上に召し上がっていただくので嬉しくなります。

もうしばらく風通しの良いところで熟成し甘味を増してから
焼くこととします!(^^)!
今年も美味しく楽しく笑顔でいただきましょう!!

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2023年10月31日(火)
毎月第4木曜日に地域の方に向けて開催している
喫茶ÇOÇONE~ここね~。
10月は牛乳パックでコースター作りを行いました。

牛乳パックは牛乳が入っていただけあって耐水性
バッチリ、コースターに持って来い!の素材。

牛乳パックに好きなイラストを描き貼り合わせ完成!(^^)!
とても簡単で皆様楽しんでくださったようです。

牛乳パックやジュースパックはきっとお家に1個は
あると思うので洗って乾かしてから、ぜひ一度作って
みてください。
絵を描くのは苦手という方は好きな言葉でも良いと
思います(^^♪

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2023年10月31日(火)
一年に一回、必ず誰にでもある記念日とは何で
しょうか?
・
・
・
・
・
それは
もうお分かりですね!誕生日です。
ゆうゆうではお一人お一人に職員手作り誕生日
カードでお祝いしています。

年を重ねれば重ねるほど嬉しい時だけでなく、
後ろを向きたくなる時もあります。
80年、90年と過ごされてきたご入居者の皆様
は数えきれないほどの喜怒哀楽いろんな毎日だと
思います。
ご縁あってゆうゆうで過ごしてくださる皆様に、
ゆうゆうで年を重ねられて良かったと感じて
いただきたい!そう思います。
お誕生日、おめでとうございます!

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2023年10月29日(日)
ゆうゆうでは「イケ麺倶楽部、麺こい俱楽部」と称して、
月2回、毎回違った麺類をご用意します。
寒い季節になりつつあるので、今回はけんちんうどんに
決定しました。
お豆腐と根野菜やきのこをくつくつ煮たつゆにとろみを
つけます。栄養も旨みもまんてんな体温まるメニューです。
調理師が目の前でうどんを茹で、あつあつを召し上がって
頂きます。


一口食べると「美味しい!」と笑顔も満点です。


嚥下が難しい方でも食べられる柔らかいいなりも提供し、
皆さん完食されました。

次のリクエストもたくさんいただきました。
来月も喜んでもらえるように企画していきます♪
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, ゆうゆう |
2023年10月12日(木)
今月のおやつレクはご入居者の大好きなどら焼き
です♪
目の前で調理するライブキッチンは、
部屋中に匂いが広がり、食欲をそそります。

どら焼きを焼いている間にご入居者にも見守って頂き、
ふわふわの生地がこんがり焼けました♪

そんなふわふわ生地の秘密は、、、
卵の白身だけを泡立てメレンゲを作っておき、最後に
混ぜ合わせます。
このひと手間で、生地が冷めてもふわふわのままです。

また嚥下が難しいご入居者には、小豆ゼリーを提供し
全員が美味しく安全に食べられる工夫をしています。

ご入居者様のおかわりが止まりませんでした。

今回も、笑顔がたくさん見られるおやつの時間と
なりました。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, ゆうゆう |
2023年10月09日(月)
今月の清掃活動は第1週目に行いました。
始める前は曇り空で涼しさもありましたが、暫くして
晴れ間が現れ少し暑さを感じる中での活動となりました。

何となく普段よりゴミが少なめな印象で、かわりにアス
ファルトのすき間の雑草が目立ちました。

これから落葉の季節です。次回はきっと葉っぱが多く
集まっているのではないでしょうか?
これからも地域清掃活動に励みます!

【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2023年09月28日(木)
毎月第4木曜日14時~15時は喫茶ÇOÇONEの日。
この喫茶は施設内の催しとは違い、地域の方に向けて
開催しています。

本日28日に喫茶を開催し、地域の皆さま6名の方に
ご参加いただきました。


本日は管理栄養士より、カルシウム・ビタミンD・
タンパク質をテーマにした話をした後、脳トレ体操
を行いました。


今後も法人の専門職員より生活する上で役立つ情報を
ご提供すると共に、コースター作りなど様々な企画も
予定しています。
皆様のご参加を、職員一同お待ちしております。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に同意を頂いております。
【ゆうゆう】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆうゆう |
2023年09月28日(木)
9月23日、ゆうゆうで敬老祝賀会を行いました。
ゆうゆうキッチンからはお祝い御膳をご提供♪
旬の食材を使い、皆さまのご長寿をお祝いしました。
きのこマリネはきのこを使って季節感を感じられる
ように、梨の紅白コンポートは赤ワインと白ワイン
を使って紅白に染め、お祝いをイメージしました。
また、彩り豊かになるように配色を考え、
調理方法が偏らないように気を付けながら献立を
考えました。

皆さまのとても喜んで下さった姿がキッチンの
よろこびになりました。
ご長寿おめでとうございます。
皆さまが今後も健やかにお過ごしいただける様、
キッチンスタッフ一同、努めて参ります。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, ゆうゆう |