新着情報

新着情報

バースデイカフェ☆たまごサンド~ゆう&あい都島~

2025年06月28日(土)

6月のバースデイカフェは・・・
あいあいキッチン手作りの『ふわとろたまごサンド』
を準備してお出迎えしました。

 

ゆで卵の白身を薄くスライスにすることで黄身と
白身の食感コントラストが絶妙☆

ふっくら柔らかたまごサンドに手が止まりません!

 

『柔らかくて何個でも食べれる!』

 

『たまごがふわふわで美味しい!』
と皆さま笑みが溢れます。

 

初物の山形さくらんぼ佐藤錦を添え、たまごサンド
のまろやかさと、さくらんぼの爽やかな酸味を
味わいました♪

 

これからも食を通して、皆さまに楽しみをご提供して
まいります。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい都島】
【あいあいキッチン】

ゆう&あい 菖蒲園訪問

2025年06月26日(木)

先日、ご入居者の皆様と城北公園の菖蒲園へ
お出かけしました。

梅雨入りがあり天気が不安定でしたが、色とり
どりの紫や白、ピンクのグラデーションで
とても綺麗な菖蒲の花を楽しめました♪

 

「この色合い綺麗だね」
「昔もよく見に来たよ」
といった声も聞かれ、皆様の笑顔がこぼれて
いました。

 

ベンチに座ってゆっくりと景色を眺めたり、
お互いに「あの花綺麗だよ」と教えあったり、
和やかな時間が流れていきました。

 

自然の中の季節を感じる貴重な機会になりました。

今後も、ご入居者様の皆様に喜んでいただけるような
季節ごとのイベントを企画してまいりますのでお楽しみに!

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

梅の収穫☆梅シロップ作り~ゆう&あい都島~

2025年06月22日(日)

ウォーキングガーデンの南高梅の木に実を発見☆

 

棘に気をつけながら職員で収穫!
綺麗な青梅が2kgも採れました。

 

収穫した梅でご入居者と一緒に梅シロップ作りに
チャレンジ♪

水洗い、水分を拭き取り、ヘタ取り、エキスが
出やすいように梅に穴をあけます。

 

容器に梅と氷砂糖を入れて完成!

 

自家製梅シロップの出来上がりが楽しみですね♪

 

 

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい都島】

父の日☆居酒屋へお出かけ🍶~ゆう&あい都島~

2025年06月21日(土)

父の日居酒屋をあいあいで開催しました。

 

ご入居者からのリクエストを居酒屋メニューに加えて
ご準備し、装飾も趣向を凝らしてお出迎えしました。

どて焼き・刺身盛り・鰹のタタキ・手羽先・岩国寿司
など20品以上の中から、好きな物を頼んで召し上がって
いただきました。

 

「ほんとうに居酒屋へ来たみたいで楽しかった!」
「お料理もお酒も最高!」
「ぜんぶ美味しくて食べ過ぎちゃった。」
っと素敵な笑顔が溢れます♪

 

男性のご入居者は最初から最後までお話が弾み、
賑やかで楽しい父に日となりました。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい都島】
【あいあいキッチン】

ゆうゆう地域清掃 6月

2025年06月19日(木)

6月中旬のしとしとと雨が降る梅雨の季節・・・
ではなく、今年はもう既に真夏の暑さ!
熱中症に注意にしながら、清掃活動をしました。

今回も前回に引き続き、お隣のウェルシアさんから
運河方面へ。

 

草むらには、まだまだゴミがあり、それを拾い…

 

途中、凍ったスポーツドリンクで暫しの休憩。

 

それから、もうひと踏ん張り!

 

これからも地域の一員として、美化活動を進めます。

 

 

【ゆうゆう】

デイ☆ブログ~新人紹介③

2025年06月18日(水)

新人紹介③~シン ナイ ヤディCW~


(写真の右が私です)

ヤディです。ミャンマーから参りました。
ご利用者様にヤディではなく、ヤギィという
アダ名を頂きました。うれしいです!

ご利用者様がデイに来て楽しくすごせるよう
頑張ります。
もう1回来たいと思える時間を提供します。

 

※管理者よりひと言
ヤディさんは、デイに来る前にはゆう&あい都島
にて勤務していました。
そのこともあり、デイでもすぐ業務に慣れ、ご利用者様
との会話も弾み、あっという間になくてはならない存在
になっています。
歌も踊りも得意で、これからの大活躍が楽しみです。

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【デイサービスセンターあいあい】

『菖蒲園』

2025年06月17日(火)

先日、城北公園で開催されている菖蒲園に遊びに
行ってきました!

ここで質問です。城北公園の菖蒲園、いつ開園
されたかご存知でしょうか?

正解は、昭和39年(1964年)の5月だそうです。

 

朝食時窓の向こう側は雨が降りそうな降らなさそうな
出かけられるかな?と心配でしたが、幸い雨に降られる
ことなく過ごしやすくゆっくりできました。

きっと一番見ごろの時期だったのではないでしょうか(^^♪

 

車椅子を押すスタッフは菖蒲園へ行くたびに城北公園の
広さに驚かされます。

 

リーフレットに記念スタンプをポンっ!

 

 

遊びに行った先で記念スタンプに出会うとなんだかワクワク
するのは私だけでしょうか!?

また遊びに行きましょうね(*^-^*)

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆう】

デイ☆ブログ~新人紹介②

2025年06月15日(日)

新人紹介②~グルン カンチャンCW~


(写真の左が私です)

私はネパールからまいりました、
グルン カンチャンです。

ご利用者のお役に立てるように、お仕事を
頑張りたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

 

※管理者よりひと言
グルンさんは、毎日とっても一生懸命に、
頑張ってくれています。笑顔を絶やさずに、
ご利用者様に心を添わせています。
これからの活躍が大いに楽しみです☆

 

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【デイサービスセンターあいあい】

プランター稲作プロジェクト

2025年06月14日(土)

先日、当ホームで「プランター稲作プロジェクト」
がスタートしました!

入居者の皆様に、米の苗をプランターに植えて
頂きました。

このプロジェクトは、入居者の皆様に季節を感じて
頂くとともに、共同作業を通して交流を深めて頂く
事を目的としています。

 

テーブルを囲み、皆様真剣な表情で丁寧に苗を
植え付けていらっしゃいました。

 

「プランターでちゃんとできるのかな?」
「出来るのが楽しみだね」
などの声も聞かれ、笑顔溢れる時間となりました。

 

このようなプロジェクトを通じて生まれるご入居者様
同士の新たな交流を大切にしていきたいと思います。

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

デイ☆ブログ~新人紹介①

2025年06月13日(金)

新人紹介①~山口一真CW~

始めまして!新入社員の山口です。


(写真の真ん中が私です)

4月からの2か月で、覚えることもたくさんあり、
大変ですがとてもやりがいがあります。

今は入浴の介助を主に勉強中です。
これからもがんばっていきます。
どうぞよろしくお願いします!

 

※管理者よりひと言
山口CWはなんと19歳!
デイの将来を担う期待の新人です。
毎日明るく、一生懸命に頑張ってくれています。
どうぞ応援してください☆

 

 

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【デイサービスセンターあいあい】