新着情報

新着情報

あいあい☆やまもも採り

2023年06月30日(金)

あいあいの玄関前に立派なやまももの木があります。
毎年、立派な実をつけて季節を感じさせてくれます。

今年は、地域の方とご入居者と一緒にやまもも採り。

  

 

『かわいいなあぁ』
『実いっぱい落ちてきたで』
と優しくお子様に声をかけているご入居者の姿も
またスタッフにとっては新鮮でした。

 

地域の方との交流は、ご入居者にとっても私たち
スタッフにとってもありがたいことです。

 

採った実はあいあいではシロップに。
地域の方はジャムにするそうです。
また、いつでもあいあいに遊びに来てください。

来年も一緒にやまもも採りをお願いします。

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】

あいあい☆父の日

2023年06月29日(木)

父の日当日、ひごろの感謝の気持ちを込めて、
昼食は男性入居者限定『テラスで居酒屋』を
開催させていただきました。

テラスの準備もご入居者と一緒に行い、父の日
を満喫して頂きます。

 

キッチンがご入居者の目の前で調理し、居酒屋を演出。
ノンアルコールで乾杯!

 

居酒屋は大盛況。あちらこちらから『おかわり』の声
と皆さまの笑顔がこぼれます。

『父の日はうれしいな』の言葉に、スタッフも笑顔が
溢れます。ありがとうございます。

 

ホームからは一つ一つ心を込めて作成した『メッセー
ジカード』と足湯をプレゼント。

 

足湯は好きな曲を聴きながらリラックス。

 

 

男性入居者の皆様、いつもありがとうございます。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあい特養】

『ゆうゆう紫陽花スポット』

2023年06月28日(水)

梅雨の1コマ☆

ゆうゆうの庭園の紫陽花が見頃を迎えて
います。

 

梅雨の時期は雨降りが続いて憂鬱な日も
あります。

 

この涼しげで綺麗な青紫色の紫陽花♪

ご入居者に、少しでも癒しを感じていただければ、
嬉しいです。

 

 

 

【ゆうゆう】

ゆうゆうキッチンブログ~ヤマモモシロップ作り♪

2023年06月27日(火)

ゆうゆうの庭には「ヤマモモ」の木があります。
毎年この時期に真っ赤な実が生り、みんなで
この実を採取しジュースを作るのが恒例です。

収穫風景はこちら→『今月の清掃活動』

 

洗って乾燥させたヤマモモを瓶の中へ砂糖と
交互に入れていきます。

↓↓(砂糖を入れて)↓↓

↓↓(更にヤマモモ)↓↓

 

後は日に直接当たらない冷暗所に保管し、時々
混ぜれば出来上がります。

 

ヤマモモシロップで作るジュースは、毎年大好評を
いただきます。

砂糖が溶けて真っ赤なシロップが出来ていく様子を、
まだかまだかとご入居者と一緒に眺めながら楽しみに
待ちます。

完成はまた後日。

キッチンでは毎年、梅・ヤマモモ・赤紫蘇・かりん・
柚子などのシロップを作り、季節を楽しみながらの
水分摂取をサポートしています。

 

 

 

【ゆうゆうキッチン】

デイ☆父の日

2023年06月26日(月)

父の日にちなみ、デイサービスセンターあいあい
では日頃の感謝の気持ちも込めて、昼食の時に
居酒屋を演出しました。

栄養士手作りの自家製梅ジュースを手に乾杯♪
(もちろんノンアルコールです)

 

串カツやだし巻き玉子、枝豆、くらげの中華和えなど、
街の居酒屋メニューです。

 

店内では昔懐かしい音楽が流れ、カウンターには多種類
の酒瓶(空き瓶)がずらり。天井にはちょうちん、柱に
はレトロなポスターが貼られ、気分は居酒屋そのもの!

賑やかな雰囲気の中、皆さん楽しんでいただきました。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあいキッチン】

『音楽療法』

2023年06月25日(日)

コロナ禍前まで定期的に行われていた音楽療法。

大きな声で話すことや歌うこと、一つの場所で皆で
楽しむことに制限がかかるようになってから、施設
でもこういった取り組みをコロナ感染防止のため、
一旦休止せざるを得ませんでした…

しかし、ようやくこの6月から再開できることになり、
音楽療法士の福田先生とも再会することができました♪

 

再開初日、参加される方の半数以上が初めてでしたが、
先生がお一人お一人に声をかけてくださいました。

 

季節にあわせた聞き馴染みのある曲ということもあり、
声を出して歌ってくださる方・曲のリズムに合わせて
体を動かす方・初めて手にする楽器のコツをつかんで
綺麗な音色を聴かせてくださる方、皆様それぞれの
感じ方・楽しみ方であっという間の50分でした。

 

音楽には人の生理的、心理的、社会的、認知的な状態に
作用する力があります。
~日本音楽療法学会 ホームページより~

皆で楽しむこと・お一人お一人の今できることを大切にし、
取り組んでいきます。

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆうゆう】

空き情報・レクカレンダーのご案内<7月>

2023年06月24日(土)

いつも有難うございます。

7月の空き情報とレクリエーションカレンダー
をご案内申し上げます。

 

 

 

 

【デイサービスセンターあいあい】

梅雨の時期に鍋焼きうどん!?

2023年06月23日(金)

今回の昼食は、皆さまのご希望の声から「鍋焼き
うどん」を作りました。

 

こんな季節に鍋焼きうどん!?と思われるかもしれ
ません。
梅雨のじめじめした蒸し暑いこの季節、冷房によって
代謝が落ち、むくみや倦怠感が見られます。

 

血流促進の効果がある鍋焼きうどんは、その対策に
適しています♪

 

うどんだけではありません。調理師特製「鯛めし」
付き!鯛には、美味しさだけでなく、肝機能を高める
タウリンが豊富に含まれています。

 

こんなに素敵な笑顔♪ありがとうございます♪

これからも免疫力を高めるお食事を提供して
参ります。

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【あいあいキッチン】

ゆう&あい ~音楽療法が始まりました

2023年06月22日(木)

ゆう&あいでは、音楽療法の先生にお越しいただき
プログラムを開始しました。

音楽療法とは、一緒に歌ったり音楽に合わせて体を
動かしたり情緒の安定や身体機能の維持や改善など
を目指す健康法になります。

 

今回のプログラムは新茶の香りを感じたあとに茶摘み
を歌ったり紫陽花を愛でたあとに雨の歌を歌ったり
しました。

 

心地よい楽器の音やその余韻、先生のやさしいピアノ
とその歌声にマスクの下は笑顔に溢れていました。

 

今後も感性に働きかける音楽療法を先生とともに取り
組んでいきます。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい】

Bon Bon Café★June~ゆう&あい都島~

2023年06月21日(水)

毎月恒例「Bon Bon Café」今月は16日(金)に実施し、
皆さんと一緒に6月のお誕生日の方をお祝いしました。

今月は、『sky afro café』のプリン大福をお取り寄せ。

バニラ味と珈琲味の2種類からお好きな方を選んで
いただき、新茶とともにご提供しました。

 

「これ変わってるね。求肥の中にプリンが入ってるよ。
初めて食べた。」

「新茶が美味しいね。綺麗な色してる」

「これはどこのお店のお取り寄せ?今度行ってみよう
かな?」

 

 

皆さん、目新しいスイーツに興味津々のご様子でした。

来月も「Bon Bon Café」開催予定です。お楽しみに‼

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。

【ゆう&あい都島】