新着情報

新着情報

出来立て 栗どら焼き

2023年11月22日(水)

11月のBon Bon Caféです。

今月は、出来立て手作りの栗どら焼きとグリーン
ティーでお誕生日の方をお祝いしました♪

今回は、ご入居者様と一緒にどら焼きを作りました⭐︎

どら焼きの生地は、1枚1枚ホットプレートで黄金色に
焼いていきます。

 

香ばしく甘い香りがフロアいっぱいに広がります。
「いい香りがするねぇ」
「早く食べたい!待ち遠しい」
と、皆様とても楽しみにされているご様子♪

焼き上がったどら焼きの皮は、ほどよい甘さの
小豆あんと旬の栗を挟んで・・

 

 

完成です!!

 

ふんわり、しっとり、もっちり。あんこ(あずき)
は、美味しいだけでなく栄養も豊富です。

糖質・タンパク質・脂質の健康に欠かせない三大
栄養素が含まれています。

食物繊維や、カリウム・カルシウム・鉄・亜鉛・・
あずき自体がスーパーフードなんです。

「焼きたての温かいどら焼きはじめて食べた!」
「何個でも食べられるわ!」
とても喜んでいただきました。

 

 

来月は年内最後のBon Bon Caféです。
お楽しみに!

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあいキッチン】

ゆうゆうキッチンブログ~包まないシュウマイ

2023年11月21日(火)

ゆうゆうキッチンは、毎月お弁当箱を使用した昼食の
日を設けています。
~いつもと違った雰囲気を~
~いつもと違ったところで~
~いつもと違った人たちと~
わくわく気分で、召し上がっていただきたいからです。

今月はチャーハンが入った中華弁当です。

 

お弁当のポイントは、シューマイです。
包まず、皮を細かく刻んで生地に入れ込むことで
咀嚼しにくい方でも噛みやすくなっています。

ピーマンや人参も入れて彩も意識しました。

 

配膳すると、皆様あっという間に完食されました。
キッチンとしては嬉しいかぎりです。
ありがとうございます♪

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】

ゆう&あい ~クイリングアート

2023年11月20日(月)

クイリングアートが得意な職員が、季節ごとの
作品を施設に展示し、入居者の目を楽しませて
くれています。

 

その作品を見て興味を持たれた入居者と一緒に
「ゴゴトレ」の時間にまずは、お一人づつ作品
を作っていただきました。

 

次は皆さんで大作に挑戦です。
紙を折って形を作り、台紙に貼り付け、フエルト
でバラを作って貼り付け。とても素敵なデコ
レーションケーキが出来上がりました。

 

とても素敵な仕上がりに、とても晴れやかな笑顔
が見られました。
さて、このケーキが何に活用されるのかは、今後
のお楽しみです♪

 

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】

手作り餃子!

2023年11月19日(日)

あいあいキッチンでは、先日、手作り餃子をデイ
サービスの昼食で提供しました。

餃子はご利用者と一緒に包むレクリエーション
を実施しました。

 

「昔はよく餃子を手作りしていたなぁ」
「欲張って餡を詰めたからパンパンだわ♪」
「餃子のひだを作るのが難しい〜」
と、みなさまわいわい楽しいご様子で、
あっという間に150個の餃子が完成しました。

 

お手伝いしていただいた4名の方には、目の前で
焼いて香りと共に召し上がっていただきました!

 

餃子の餡には、生姜・にんにく・ニラもしっかり
入れてあります。
特に生姜は体を温める効果があるので、冬には
特に取り入れたい食材です。

 

今日はすごく楽しかったし美味しかったなぁ。
またお手伝いするわね!と
嬉しいお声もいただきました♪

今後も、体と心に栄養を届けるキッチンレクリ
エーションを企画していきます。

ぜひご参加お待ちしております⭐︎

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【あいあいキッチン】

ゆうゆうキッチンブログ~旬なパウンドケーキ~

2023年11月18日(土)

今月の喫茶の時間は、旬な食材を使用したおやつを
提供しました。

生の南瓜を蒸してペースト状にし、生地に混ぜ合わ
せます。

 

生地に練り込んだ南瓜と、刻んだ南瓜どちらも楽し
めるケーキとなりました。ご入居者もこの笑顔です。

 

 

今回は、ゆうゆうの中庭にて立派な柿を収穫しましたので、
甘く炊いてから、柿パウンドケーキも作りました♪

 

ゆうゆうで採れた柿ですよ。と説明すると
「とっても美味しい!」と完食されていました。

 

 

これからも季節を感じていただけるメニューを提供して
参ります。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆうキッチン】

【おやこ論語塾】12月開催日のお知らせ(WEB開催)

2023年11月17日(金)

安岡定子先生のおやこ論語塾(有料セミナー)
12月開催日が決まりましたのでお知らせ
いたします。今回はZoomによるWEB開催のみ
になります。

12月17日(日)14:00~15:00

 

詳しいお問い合わせは、お電話またはメールにて
お願いします。

TEL:06-6926-1122
e-mail:asahi.c-ale@bz04.plala.or.jp

 

【地域エールセンター】

文化展~ゆう&あい都島~

2023年11月14日(火)

ゆう&あい都島では、11/1~11/3に文化展を
行いました。

ご入居者の1年間の活動成果を披露する場として、
毎年実施しています。

 

「昔作ったんだけど飾ってもらえるかな?」
「これは大変珍しいものでこの機会にぜひ皆さん
に見てもらいたい!」
と、ずっと保管されていたという貴重な絵葉書や、
細かいところまで繊細に作られた作品の数々を
展示しました。

 

ご覧になった皆さんも感激され展示物を見て昔の
記憶を思い出したり、来年も出展したいなど
皆さま話に花が咲いていました。

 

また来年の文化展に向けて、1年間頑張って
いきましょう!

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい都島】

はろうぃんマルシェ

2023年11月10日(金)

先日ゆう&あい都島で開催された、はろうぃんマルシェ。

姉妹施設あいあいからもブースを出し『カップ寿司』と
『お菓子』の販売しました♪

『カップ寿司』は・・・
当法人人気の3選の寿司(里芋、鮭、五目)
を交互に詰めました。一度で色んな味が楽しめます。

上には、ぶりやサーモン、いくら、ホタテなど、様々な
海鮮をたっぶりトッピング!

直営キッチンの調理師の工夫を盛り込みました。

 

『お菓子』は・・・
濃厚なチーズタルトや、とろけるプリン、チョコをパイで
挟んだジャック・オー・ランタン♪

栄養士手作りのお菓子です♪

 

お越しいただいた皆さま、ありがとうございました!

 

 

【あいあいキッチン】

「旭区高齢者防火サポート制度」の登録事業所になりました!

2023年11月09日(木)

いつも当法人の運営にご理解とご協力を賜り、誠に
ありがとうございます。

 

この度、大阪市消防局 旭消防署による「旭区高齢者
防火サポート制度」の取り組みに、当法人の事業所も
参加することとなりました。

【制度の概要はこちら】※大阪市ホームページ
大阪市旭消防署:高齢者防火サポーター制度を始めました!

 

今後、旭消防署と協働し、地域にお住まいの高齢者の
火災から守る取り組みを進めることを通じて、社会の
福祉に貢献して参ります。

  

 

 

【新着情報】

『毎年の楽しみ』

2023年11月08日(水)

お昼間はまだ汗ばむ日が続きますが、朝晩は秋らしく
なってきたと感じていたら・・・
今日は冬の始まりである“立冬”と知り驚きました!

そんな冬の始まりの日に毎年いただくお芋のお披露目会
をしました(^^♪

本当に毎年ありがとうございます。

 

11月から12月にかけてゆうゆうでは毎年のようにいただいた
さつま芋で焼き芋をしています。

普段食の細い方も焼き芋の香りとお芋の甘味に誘われ想像
以上に召し上がっていただくので嬉しくなります。

 

もうしばらく風通しの良いところで熟成し甘味を増してから
焼くこととします!(^^)!

今年も美味しく楽しく笑顔でいただきましょう!!

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆうゆう】