カテゴリー別記事: ゆう&あい
2023年07月23日(日)
日頃より介護付き有料老人ホームゆう&あいの運営に
ご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
7/22に運営懇談会を開催し、多数のご家族様に、
オンラインも含め、ご出席をいただきました。
改めまして御礼申し上げます。

令和4年度の事業報告と令和5年度の事業計画を
スライドや資料を使ってご説明いたしました。

質疑応答でいただいた、ご意見は今後の運営に
活かして参ります。ありがとうございました。

※ホームページへのご入居者の顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2023年07月02日(日)
3年ぶりに書道の先生にお越しいただきました。
先生との久しぶりの再会に喜びが溢れます。

先生のお手本を見ながら、とても熱心に書かれて
いました。

倶楽部後、皆さまの表情が晴れ晴れと自信に満ち
溢れた姿がとても印象的でした。

これからも皆さまのチャレンジに応援して参ります。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2023年06月22日(木)
ゆう&あいでは、音楽療法の先生にお越しいただき
プログラムを開始しました。
音楽療法とは、一緒に歌ったり音楽に合わせて体を
動かしたり情緒の安定や身体機能の維持や改善など
を目指す健康法になります。

今回のプログラムは新茶の香りを感じたあとに茶摘み
を歌ったり紫陽花を愛でたあとに雨の歌を歌ったり
しました。

心地よい楽器の音やその余韻、先生のやさしいピアノ
とその歌声にマスクの下は笑顔に溢れていました。

今後も感性に働きかける音楽療法を先生とともに取り
組んでいきます。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2023年06月14日(水)
今年もたくさんの梅が届きました。
ザルに広げて追熟させたら、

赤ちゃんのからだを洗うように、やさしくやさしく洗って、
水気を拭いてヘタを取って、下漬けをしました。



今年は15㎏を梅干しに、5㎏を梅ジュースにしてみました。


一仕事を終えたあとは、ジュースを飲みながら
「次は赤じそで本漬けやね」
「らっきょうも漬けてみようか」
と盛り上がりました。

翌日、「楽しみがあるから長生きできるわ」と
梅酢が上がってきているか様子を見に来て
くださいました。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2023年06月12日(月)
毎月恒例の地域清掃活動です。今回が初参加の職員が
いましたので、活動中の注意点の確認から始めました。

梅雨に入ったので側溝に溜まった落ち葉も丁寧に拾い
ました。

住宅街に入ると、地域の方が車を運転中にわざわざ窓を
開けて「ありがとう」と声をかけて下さいました。

また清掃活動以外に、毎朝、施設前の歩道や花壇の手入れ
も行っています。
先日、通りがかりの方が「いつも綺麗にしているね。
みんな、ここの花壇のお花や緑を見て癒されているのよ」
と嬉しいお言葉をいただきました。
これからも色んな活動を通して地域交流を図っていきます。

【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2023年06月07日(水)
ゆう&あい恒例のたこ焼き茶屋の開店です。

皆さまにご好評のこのレク♪
入居者様にも焼くのを手伝ってくださいましたが、
昔取った杵柄、流石の手際の良さでした。

「やっぱりここのたこ焼きは美味しいな~♪」
と皆さま、会話が弾んでおられました。


ゆう&あいのたこ焼きは、キッチンお手製。
たこを柔らかくするために独自の方法で下処理、
キャベツの食物繊維に加え、スキムミルクを入れて
カルシウムも強化、栄養のことも考えた自慢の
たこ焼きです?

引き続き、五感にも刺激のある企画を行って参ります。
※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
【キッチン】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:キッチン, ゆう&あい |
2023年06月03日(土)
近隣の城北公園の菖蒲園に出かけてきました。
色々な品種と花の色をご覧になり、「あれがいい」
「これがいい」等話され、好みもそれぞれのご様子。

天候にも恵まれ、園内ではゆっくりとした時間を
過ごして頂きました。

以前は毎年のように出かけていた菖蒲園。
今年は色んな所へ出かけて行きましょうね♪

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2023年05月25日(木)
麻雀を心待ちにされていた方、大変長らくお待たせ
しました。
先日久しぶりに麻雀をしました。

「若い時はやっていたけど忘れたなー」と見学
される方、高度な手を使って「役満」で上がられた
方など、ひさびさの麻雀を楽しまれました。
来月も定期的に行いますのでお楽しみに。

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |
2023年05月19日(金)

2023年6月28日(水)14:00~15:30、旭産業会館にて、
いざという時に困らないための「在宅医療」をテーマに、
よしき往診クリニックの守上佳樹先生による特別講座を
開催することになりました。
皆さまのご参加をお待ちしております。
お申込み・お問い合わせは、介護付き有料老人ホーム
ゆう&あい(06-6926-1136)にお願いします。
【ゆう&あい】
【地域エールセンター】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:催し・講座のお知らせ, ゆう&あい |
2023年05月19日(金)
今月の医療講座のテーマは「食中毒予防について」
です。ご入居者16名とともに職員も一緒に参加
しました。
室温が高くなる6月頃から食中毒が増えてきます。
食中毒から身を守るために
「つけない」「増やさない」「やっつける」の
3原則や、正しい手の洗い方を看護師からお話ししました。

3原則とともに、お食事や水分をしっかりと摂り、
午前・午後のラジオ体操や運動倶楽部で適度に
体を動かしてしっかりと睡眠をとり、免疫力を保って
暑い時期を元気に過ごしましょう!



※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意書に基づくものです。
【ゆう&あい】
Posted by: 旭長寿の森 | カテゴリ:ゆう&あい |