新着情報

新着情報

カテゴリー別記事: 地域エールセンター

ハロウィンマルシェ開催のお知らせ(10/28開催)

2023年09月25日(月)

昨年に引き続き、今年もゆう&あい都島にて
ハロウィンマルシェを開催します♪(10/28予定)

仮装イベント企画など様々なイベントを用意して
皆さまのお越しをお待ちしております。

お近くにお越しの際は、是非、お立ち寄りください。

お問い合わせは、TEL06-6925-1101(担当:速見)
まで。

 

【地域エールセンター】
【ゆう&あい都島】

ファミリーコンサート開催のお知らせ(10/14開催)

2023年09月25日(月)

10月14日(土)ゆう&あい都島にて、ファミリー
コンサートを開催します(有料)。

ご家族皆さまお楽しみいただける内容となって
おります。

皆さまのお越しをお待ちしております。

 

お問い合わせは、TEL06-6925-1101(担当:速見)
まで。

 

【地域エールセンター】
【ゆう&あい都島】

【おやこ論語塾】9月開催日のお知らせ

2023年08月23日(水)

【地域エールセンター企画】

安岡定子先生のおやこ論語塾(有料セミナー)
9月開催日が決まりましたのでお知らせ
いたします。

9月17日(日)14:00~15:00

 

詳しいお問い合わせは、お電話またはメールにて
お願いします。

TEL:06-6926-1122
e-mail:asahi.c-ale@bz04.plala.or.jp

 

【地域エールセンター】

ゆう&あい 地域活動~体力測定会

2023年07月30日(日)

地域の方に向けて体力測定会を行いました。

暑い最中、多数のご参加、ありがとうございました。

肩の可動域や握力、バランスなど10項目を測定した後、
測定項目を強化するために機能訓練士からアドバイスと
スクワット運動などを行いました。

 

「自分の体力が認識できてよかったです」
「これから足りない所を補う体操をします」と
少しはお役に立てたようです。

 

その後、法人内のデイサービスで実施中の「イスビクス」
で楽しく体を動かして頂き、ご希望者には機械浴のご見学を
して頂きました。

 

水分補給をしながら、地域でのお困りごとやご要望など
じっくりとお話を伺うことができ、交流を図れたことが
何よりも嬉しく思いました。

 

いただいたお話の中から今後の活動に活かして参ります
ので、またのご参加を心よりお待ち致しております。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に頂いた同意に基づくものです。

【ゆう&あい】

【おやこ論語塾】8月開催日のお知らせ

2023年07月29日(土)

【地域エールセンター企画】

安岡定子先生のおやこ論語塾(有料セミナー)

8月開催日が決まりましたのでお知らせ

いたします。

8月20日(日)14:00~15:00

 

詳しいお問い合わせは、お電話またはメールにて

お願いします。

 

【地域エールセンター】

『夏休み防災体験学習』(8月7日(月)開催)

2023年07月18日(火)

猛暑の毎日、お子様のいるご家庭はもうすぐ夏休み
が始まりますね。

楽しい予定と共に“宿題”という大きな壁も立ち
はたがる夏休み(^_^;)

定番の宿題といえば…自由研究!

その自由研究をゆうゆうと一緒にしませんか?

8月7日(月)14時~夏休み防災体験学習

を開催いたします。子どもも大人も学べる防災のあれこれ。
ためになる学習会です。

自由研究にもピッタリなテーマです?

現在申し込み受付中(7月31日締切)
お問い合わせは06ー4254ー2221  特別養護老人ホームゆうゆう

おやこ論語塾☆特別講演会を開催しました

2023年07月17日(月)

昨日16日(日)、毎月実施のおやこ論語塾の後に、親御様を
対象とした特別講演会を開催しました。

【おやこ論語塾の風景】

 

安岡定子先生より子育てだけでなく、様々な場面で大切に
している言葉や考え方についてお話され、多くの方にご聴講
いただきました。

【特別講演会の風景】

 

引き続き、地域向けのセミナーなど企画・実施を行い、
社会の福祉に貢献して参ります。

 

【地域エールセンター】

『防災講座を開催しました』

2023年07月14日(金)

7/13(木)大阪市消防局のご協力をいただき、地域の
皆さま向けの防災講座を開催しました(ご参加数30名)。

 

講座では、消防本部調査鑑識の担当官より、大阪市内の
火災の原因や傾向、気を付けるべきポイントについての
説明をしていただいた後、

 

ほこりがついたコンセントや使い切ったスプレー缶など
実際にある原因の火災実験をしていただきました。

 

皆さまから、
「実験はとても分かりやすかった」
「家に帰ってから1度、コンセントを見てみるわ」
など多くのご意見をいただきました。

 

講座の終わりに、皆さん全員で、頭・体を使う体操
でリフレッシュしていただきました。

 

次回は8月7日に地域のお子様を対象とした防災体験
学習会を開催する予定です。是非、ご参加ください。

今後も、地域防災に貢献できる施設として活動を
進めて参ります。

 

 

※ホームページへの顔写真などの掲載は
事前に同意をいただいております。

【ゆうゆう】

もしバナゲーム体験会~ゆう&あい都島~

2023年07月10日(月)

ACP人生会議~もしバナゲーム体験会~を
地域の皆さま向けとして、7/8(土)に開催し、
11名の方にご参加いただきました。

もしバナゲームは、厚生労働省が普及・啓発する
「人生会議(ACP)」で、もしものときのために、
あなたが望む医療やケアについて前もって考え、
話し合い、共有する取り組みに使われるゲームです。

 

実際に、もしバナゲームを体験していただき、残りの
人生が余命半年と分かれば何を大切にしたいか考え、
一緒に参加された方と話し合いをしました。

 

『余命わずかになった時を考えるいい機会になり
ました。』『次も是非参加してみたい。』との
感想をいただきました。

 

体験会終了後には、ゆう&あい都島の見学会も行い
モデルルームや浴室などを見ていただきました。

 

社会の福祉に貢献できる施設として、引き続き、様々な
企画に取り組んで参ります。

 

【ゆう&あい都島】
【地域エールセンター】

おやこ論語塾『特別講座』7/16に開催されます

2023年07月07日(金)

安岡定子先生による「おやこ論語塾」の特別講座、
来週7月16日(日)に行います。

皆さま、この機会に是非、ご参加ください。

 

【地域エールセンター】